ブログ

はてなブックマーク
2021.09.14

 

 

超せっかちで

 

 

 

待つのが嫌いなケンちゃんでも

 

 

 

開店前のお店には並べるのです。

 (一巡目で入れるなら)

 

 

 

 

 

0371A081-2835-48D9-8DFD-98844A419765

 

 

お店は11時半オープン。

 

 

 

11時前に到着し5番手に付けました♫

 

 

 

出遅れたら危なかった!!

 

 

 

 

 

 

 

ADFD2891-40E3-4A5C-91B1-3E65649E5E17

 

 

 

南町通りの、さらに2本南側の通りにある

 

 

 

 

【氏の木  本店】

 

 

 

 

 

 

 

756F6C78-0564-423F-BCAB-B338DDFDFCCC

 

 

 

普段は夜しかやってないけど、コロナの影響で

 

 

 

今はランチもやってるという情報を入手☆

 

 

 

 

 

 

 

 

B5D25FFF-FA8F-4723-95A1-50E06C7B20AB

 

 

 

お目当てはこれです(≧∇≦)

 

 

 

メニューはこれのみ!!

 

 

 

 

しかも限定30食

 

 

 

 

何回か食べてるけどすっかり虜っす♡

 

 

 

 

 

 

 

3145CCC7-1A9C-4CFB-831A-4CA902FB7BFE

 

 

 

日本人でよかった!!って感じの定食(*´艸`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

4F487B90-77B6-4E92-AE4E-CCCC56FDE575

 

 

 

☆究極のアジフライ☆

 

 

 

 

 

 

 

D93C5B19-81CD-4B67-AC56-5BDB878F850C

 

 

 

この断面がたまらんですな(≧∇≦)

 

 

 

 

 

 

 

6395367C-3D00-4BCB-B329-2CF2DDEE1E1A

 

 

 

 ウマすぎ〜(*´∇`*)

 

 

 

 

 

 

いつまで昼営業しているからわからないのですが

 

 

オススメでーす♫

 

 

 

 

 

 

 

 

316D78C0-BC32-48EC-A0ED-7A73CC9DD02B

 

 

 

その後は美容師らしくオシャレなカフェで

 

 

 

お仕事の会議。

 

 

 

 

 

13E2C43E-CA8E-444F-9659-8239A8CDB72E

 

 

 

 

名前忘れたけどカフェラテ

 

 

 

すぐ飲み干したので、もう一杯

 

 

 

 

 

 

E193F186-A63B-4579-BCE8-2786267550EC

 

 

 

デカフェでメキシコでの豆

 

 

(店員さんが好みを聞いてチョイスしてくれた)

 

 

 

 

 

 

 

 

055416F7-BDB3-4205-A993-A155CB12A1C1

 

 

 

以上

 

 

 

オシャレな美容師でした(-ω☆)キラリ

 

 

はてなブックマーク
2021.09.11

 

 

そーいば

 

 

 

ケンちゃん髪切りました!!

 

 

 

 

56F6347C-3783-40F2-BE99-703E374E6AF3

 

 

 

ついでにパーマも巻き巻きしてもらい

 

 

 

 

 

 

5AC00544-2391-46BD-9B79-96EF318E4454

 

 

男っぷりが上がりました♡

 

 

 

 

 

 

 

 

F82A13B3-B872-47BC-ABDE-E0FA002C6EAB

 

 

 

 

そして、奥さんも髪切りました!!

 

 

 

 

 

 

 

F5F2D08C-1AF0-478F-9C7D-93218D42ED72

 

 

 

髪も染め染めしまして

 

 

 

もみあげにイヤリングカラー(ハイライト)も入れてます

 

 

 

 

 

 仕上がりは

 

 

 

 

 

 

 

 

0EE991A9-9E95-4DBC-A707-A5D2E937E366

 

 

 

こんななりました♡

 

 

 

 

 

 てか、ちゃんと写真撮ってなかった・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

1661D167-F831-4869-B51B-70E7C3C132D6

 

 

 

 

ちなみに奥さんが飲んでるのは

 

 

 

【うまだし】っていう出汁です。

 

 

 

 

 

 

 

A897C77F-95C5-46FE-AFF6-C0CBD8E308AA

 

 

 

出汁やおでんの自販機を見つけた途端

 

 

 

缶コーヒ買う感じで出汁を買う人・・・・・・

 

 

 

 

 

気なるお味は・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

B0F7A9C0-DF86-43D3-8EE1-E6DBF093FA0E

 

 

 

『味噌を入れたくなる !!』

 

 

 

だそうです

 

 

 

味噌汁が良いってことですね(・∀・)

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2021.09.09

 

 

 

K-mixの天然ヘナをするお客さんの

 

 

 

 

約8割の方が

 

 

 

 

髪に塗ってそのまま帰られます

 

 

 

 

 

その名も

 

 

 

 

【塗るだけヘナ】

 

 

 

 

 

 

 

 

天然ヘナの特性上

 

 

 

 

たっぷり塗って、たっぷりと時間を置くことで

 

 

 

 

①色の定着が増し増し

 

 

 

②トリートメント効果が増し増し

 

 

 

③髪のまとまりが増し増し

 

 

 

④癖を落ち着かせる効果増し増し

 

 

 

になります(*^^*)

 

 

 

 

 

天然ヘナは

 

 

 

 

たっぷりと時間を置くことで

 

 

 

天然ヘナの本来持ってるポテンシャルを最大限に引き出すことができるのです!!

 

 

 

 

◎お店でやる時の天然ヘナの放置時間は約40分

 

 

 

◎塗るだけヘナの放置時間は無限

 

 

 

 

 

特に、髪の毛のまとまりが悪い、くせ毛を落ち着かせたい

 

 

ボリュームやハリ、コシが欲しい方、髪質改善をしたい方は

 

 

 

塗るだけヘナが断然オススメ(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

4B47EC73-0769-4FF8-A56B-679362D048B8

 

 

 

たっぷり塗って

 

 

 

 

 

C5433535-45EA-410D-AF2C-20A6CE350545

 

 

 

ガードして

 

 

 

 

 

 

 

A537B03A-8869-4E7F-B4F5-873A47B010C1

 

 

蒸しタオルをかぶせて

 

 

 

 

 

 

C83D70B8-D16F-4A1D-B98F-40225D22C06E

 

 

 

ビニールキャップをして

 

 

 

タオルターバン、もしくはニット帽を被ってそのまま帰っていただきます☆

 

 

 

 

次回いらっしゃる時に

 

 

 

◎タオル

 

 

◎ビニールキャップ

( 破れた時は捨てて大丈夫)

 

 

をお持ちください

 

 

 

 

 

どのくらい時間をおいたら良いか?

 

 

 

最低5時間

 

 

推奨は7時間以上です

 

 

 

 

 

塗るだけヘナの服装

 

 

 

たっぷりと天然ヘナを塗るので頭が大きくなります

 

 

 

◎前開きのお洋服

 

 

◎汚れても良いインナー(黒系とか)

 

 

 

などお家に帰って脱ぎやすい服装でいらしてください

 

 

 

 

どのくらいの頻度で染めたら良いか?

 

 

 

初めて天然ヘナをされる場合は

 

 

 

2週間に1度ペースで天然ヘナを5回繰り返すことで

 

 

 

色に深みが増し、さらに髪質が向上し、天然ヘナの良さを実感していただけます

 

 

 

その後は1ヶ月ごとに染めるのがオススメです。

 

 

 

※まず初めは短期間にヘナを5回以上繰り返すことがポイントです(お得な初回パック料金あります)

 

 

 

 

塗るだけヘナの料金

 

 

 

S      6500円

 

 

М     7000円

 

 

L      7500円

 

 

 

 ※税込みになります

 

 

 

天然ヘナの使用量で料金が変動します。

 

 

 

 

 

天然ヘナについてお悩みの方は

 

 

 

【天然100%ヘナ事前カウンセリングのススメ】

     ⇑⇑⇑

こちらもご覧くださいね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2021.09.07

 

 

 

お休みの日

 

 

 

ゆっくり朝ドラからスタートできる幸せ(ノ´∀`*)

 

 

 

 

 

 

C9BA54B0-595A-4CE2-9E68-E5303A8A20C2

 

 

 

登米も気仙沼もいったことないけど

 

 

 

 

最近、朝ドラだけは見てます(= ‘艸’)ムププ

 

 

 

 

宮城の訛りが心地よい!!

 

 

 

 

 

 

 

3358159F-447A-4B4D-B74C-1057BC8927FB

 

 

そして

 

 

 

ウオノメをやっつけるべく皮膚科へ。

 

 

 

二週に一度の液体窒素で焼き焼きしてるけど

 

 

 

かれこれ3ヶ月近くやってるのに

 

 

 

まだいなくならないらしい・・・・・・

 

 

 

 

 

 

さらに今さらながら

 

 

 

水虫発覚v( ̄Д ̄)v

 

 

 

ちなみに水虫は痒いのと、痒くないのがあるらしく

 

 

 

痒くならない方がタチが悪いらしい(゚Д゚;)

 

 

 

ちなみにケンちゃんは痒くならないタイプ♡タチワルイ

 

 

 

 

 

 13DC4BAA-D009-4D2B-9BC6-9951F180BA22

 

 

 

 久々に【志のぶ】

 

 

 

 

 

 

8A6AD713-EA92-4DFC-9264-750446F42C90

 

 

 

昭和にタイムスリップ〜♫

 

 

 

 

 BDEF00A5-D271-4503-BD6F-BDDDBAF7C015

 

 

ケンちゃんが日本で一番好きな冷やし中華(*^^*)

 

 

 

ここでしか食べたことあるけどないけどww

 

 

 

通年食べられますよん♫

 

 

 

 

 

 

 

3C6802A0-36BD-4ABE-AA7D-3B33C2AA51F0

 

 

冷やしチャーシュー2玉

 

 

 

前に3玉も食べたことあるけど一番バランスが良いのは2玉だと思う(≧∇≦)

 

 

 

 

 

 

197937FD-CAFD-4394-AF5A-0F8C5A1EF3E9

 

 

暑い時に食べたかったけどこの日はちょっと涼しかったなぁ〜

 

 

 

でも旨し!!

 

 

 

 

はてなブックマーク
2021.09.04

 

 

天然100%ヘナをしたほうがいいのか?

 

 

 

ヘアカラーにしたほうがいいのか?

 

 

 

 

お悩みの方も多いと思います(*^^*)

 

 

 

 

それぞれの特徴を知ることで

 

 

 

どちらをチョイスした方がいいかヒントになります☆

 

 

 

 

 

天然100%ヘナのメリット

 

 

 

◎植物なので安心して使える

 

 

◎髪にハリコシが出る

 

 

◎ヘアカラーのように痛まない、ピリピリしない

 

 

◎トリートメント効果がある

 

 

◎ハリやコシが出てボリュームアップ

 

 

◎化学染料を含まないのでジアミンアレルギーの方でも大丈夫

 

 

 

 

 

天然100%ヘナのデメリット

 

 

 

◎髪の毛を明るくできない

 

 

◎好きな色にできない

 

 

◎草の匂いが気になる方もいる

 

 

◎時間がかかる

 

 

 

 

 

ヘアカラーのメリット

 

 

 

◎色味が豊富でしっかり染められる

 

 

◎髪の毛を明るくできる

 

 

◎色の持続性がある

 

 

◎短時間で染められる

 

 

 

 

ヘアカラーのデメリット

 

 

 

◎髪の毛と頭皮にダメージが起こる

 

 

◎化学染料が入ってる

 

 

◎ジアミンアレルギーの方はかぶれる

 

 

 

 

 


 

 

 

最近はヘアカラー剤を使い続けている方が

 

 

 

髪の毛、頭皮、体への負担に限界を感じて

 

 

 

天然100%ヘナに切り替える方が多くなってます

 

 

 

 

 

 

FB57AD28-E66B-4860-9C33-58EB061AFE8B

 

 

 

 

髪が傷んでしまうヘアカラーとは違い

 

 

 

天然ヘナ100%ヘナは染める度に髪が元気になり

 

 

 

続けることでさらにメリットが増すのです♫

 

 

 

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>
TEL022-392-5272