庭のハナミズキが紅葉真っ盛り
いやちょっと散り始めたか(・o・)
『寒いね〜寒いね〜』
という声をよく聞く今日このごろ
いかがお過ごしでしょうか?
ケンちゃんは、寒いのに慣れたほうが良いと思い
数年前にヒートテック類のあったかインナーをすべて処分しました
どんなに寒くてもインナーはユニクロのタンクトップのみです(ノ´∀`*)
そんな話はさておき
最近K-mixでは2つのことで
『あったかいね〜 』
と言われます♫
普通だったらヒヤッとするのですが
K-mixではあたたかいのです(*^^*)
一つは
寒くなるとK-mixでは
ヘアカラーを湯煎して適度に温めてます(*^▽^*)
寒い外から美容室にはいって、すぐ染める時に
冷たい・・・・・・とならないように!!
もう一つは
シャンプーイスの
『あったか機能』 を稼動しました☆
ふくらはぎ部分にヒーターが入っていて
ほわっ(*´艸`*)とあたたかくなるのです♫
4月にリニューアルをしたので『あったか機能』を知らない方も多く
シャンプー椅子に座って少しすると
『なんか足があたたかい・・・・・・』
と大体の方に言われます(笑)
『あたたかくて気持ちいい〜』
と好評いただいてます(`・ω・´)ゞ
そろそろ色々と冬支度しないとですね♫
先日、栃木県の那須に行ってきました!!
いろいろお出かけはしてるのですが
車で行くとなると北の方か山形に行くことが多く
那須は今まで行ったことなかったんですよね・・・・・・
まずは那須の名物B級グルメ
スープ入り焼きそばからスタート(≧∇≦)
【釜彦】
人気店らしく先客が並んでたので名前を書いて待ってたら
いつの間に本日終了になってた(・o・)セーフ
焼きそばにスープ入れるなんてどうなのかな?
と思ったけど
ソース焼きそばの香ばしさと醤油のスープが合わさって
絶妙な味で旨し!!
釣り堀で釣りをして
釣ったニジマスを焼いてもらって食べる(≧∇≦)
⇑⇑⇑
動画もみてね〜☆
チーズガーデン内にある
佇まいがとってもおしゃれ〜な
【しらさぎ邸】
御用邸のチーズケーキで有名なところです☆
奥さんは甘いのはそこまで好きじゃないけどチーズケーキは好き♫
息子は甘いのは苦手だけど
とりあえず味見はしてみたいタイプ♫
『やっぱりムリ・・・・・・』
というのがいつものパターン(笑)
アスレチックで遊んだ動画は編集中(ノ´∀`*)
お宝探しでパワーストーンを見つける
【トレジャーストーンパーク】
お宝を見つけるであります(`・ω・´)ゞ
砂場でお宝探し☆
(要予約)
川の中でお宝探し☆
意外と大人の方がハマったりして(*´艸`*)
沢山とれました(๑˃́ꇴ˂̀๑)
って顔(ー_ー)
【NASU SHOZO CAFE】
たぶん那須で一番有名なカフェ♫
スコーンがたくさん(*´艸`*)
ロケーションもいいし♫
とにかく空間が良い♫
もちろんスコーンもおいしい♫
ただただ気分が良きっ(≧∇≦)
また遊びにいこっと(*^▽^*)
日に日に寒くなってきましたね♫
セブンイレブンのキリマンジャロブレンドが復活!!
ほぼ毎日、飲んじゃってる(≧∇≦)
そして
【きわみや】の超こってりラーメンが美味しい季節になりました♫
寒いとこってりラーメンを欲する(ノ´∀`*)
ポッキー君は床にべったり(ー_ー)
床暖を始動したのでぬくぬくしてますU^ェ^U
あっ、眠そう(笑)
毎年ブログで書いてますが
寒くなってくると服装が変化してきます
そこで
美容室に来る時に気をつけていただきたいのが
特に厚手のモコモコしたやつは
ぜーーーったいNG!!
ロングスタイル切る時も
ショートスタイル切る時も
シャンプーする時も
モコモコが邪魔になるので
ヘアスタイルの仕上がりのクオリティーも下がる場合があります
美容室に行く前には必ずの服装のチェックお願いします!!
天然100%ヘナは、化学の力を全く加えない
スローカラーです。
ある方は
がんを経験してからヘアカラーに不安を感じ始め
健康志向にシフトチェンジして
天然ヘナ100%ヘナで染め用と思いました。
と言ってました。
K-mixで天然ヘナをされる方の共通のキーワードは
【健康】
体の健康
髪の毛の健康
頭皮の健康
色んな健康を維持するために
『化学物質を使わない』と言う選択をされます。
人それぞれ価値観は違いますが
時間や色味よりも、もっと大切なものに気づいた方が
(ヘナは時間がかかるし色味を選択できない)
天然100%ヘナをされます(*^^*)
もはやK-mixではお馴染みのこの光景
こちらの2人は姉妹です☆
(妹さん)
姉妹で天然100%ヘナライフをスタート(*^^*)
事前カウンセリングにも来てくれて
ヘナについても予習済みで、ほとんど理解されてる状態だったので
とてもスムーズでした(≧∇≦)
(お姉さん)
天然ヘナ100%ヘナに興味のある方はぜひお問い合わせ下さい☆