ブログ

はてなブックマーク
2025.11.18

 

 

 

「なんとなくヘナが良さそうで…」

 

 

「ヘアカラー変わりにヘナで染めてみたいんです…」

 

 

 

 

とお問い合わせをいただくことが最近増えきました。

 

 

 

 

 

ですが・・・・・・。

 

 

 

 

ここでハッキリお伝えします。

 

 

 

 

 

ヘナは

 

 

 

 

“なんとなく良さそう” 

 

 

 

 

で選ぶものではありません。

 

 

 

 

 

 

なぜなら──

 

 

 

ヘナはヘアカラーなどの薬剤とはまったく別物。

 

 

 

強い力で染めるのではなく

 

 

 

髪そのものが持つ力をそっと引き出してくれるもの。

 

 

 

 

IMG_3032

 

 

 

 

葉っぱとお湯だけで染めあげる

 

 

 

ほんとうに「自然のまま、ありのまま」な存在なんです。

 

 

 

 

なんとなくではなく

 

 

 

 

 

自分はなぜヘナしたいのか?

 

 

 

 

という大義名分が大事になってきます。

 

 

 

 

 

 ヘナはヘアカラーと比べてはダメ

 

 

 

 

・もっと明るさをコントロールしたい

 

・細かい色味にこだわりたい

 

・短時間でサッと仕上げたい

 

 

 

そんな方は、迷わずヘアカラーが正解です。

 

 

 

ヘナはその土俵では勝負していません。

 

 

 

 

同じ基準で比べてしまうと、きっと満足できません。

 

 

 

 

ヘナとヘアカラーは、まったくの別物です。

 

 

 

 

 

 

時間も手間もかかる。だからこその美しさ

 

 

 

ヘナは時間がかかる」「手間がある」ものです。

 

 

 

 

塗って帰ったり、自分で流したり、放置時間も長かったり

 

 

 

 

時には面倒に感じることもあるかもしれません。

 

 

 

 

でも、繰り返した先に必ず

 

 

 

 

IMG_3033

 

 

 

 

 

“髪が本気でキレイになる瞬間”が来ます。

 

 

 

 

これは、K-mixのお客様でも本当に多いです。

 

 

 

 

逆に

 

 

 

「今日すぐキレイにしたい!」

 

「もっとこういう色にしたい!」

 

「黒髪を明るくしたい!」

 

 

 

という方にはヘナは向きません。

 

 

 

 

 

ヘナは “急がない人の味方”

 

 

 

時間をかけて、髪を育てていく。

 

 

 

 

積み重ねて、素材そのものを良くしていく。

 

 

 

 

ヘナは、そんなスタイルに寄り添ってくれるものです。

 

 

 

 

 

「早く変わりたい」

 

 

 

 

ではなく

 

 

 

「じっくりキレイになりたい」

 

 

 

 

 

IMG_3029

 

 

 

そんな方の味方。

 

 

 

それがヘナです。

 

 

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2025.11.14

 

 

2025年も残り一ヶ月半ですね♫

 

 

 

そして、この時期になりました!!

 

 

 

 

 

IMG_7530

 

 

11月15日㈮から

 

 

金券の販売がスタートします!!

 

 

 

 

 

年に2回だけの超お得なチャンスです

詳細は公式LINEに送ります☆

 

 

 

 

金券の販売に合わせまして

 

 

 

 

今年もやります(≧∇≦)

 

 

 

 

 

 

【K-mixの歳末感謝祭大抽選会】

 

 

 

 

IMG_7531

 

 

 

【参加条件】

 

 

★金券を購入の方(6万円以上お支払いの方)

 

 

 

 

 

今年も豪華な景品が盛りだくさん

 

 

 

 

もちろんハズレは無しです!!

 

 

 

必ず何かが当たります!!

 

 

 

 

 

物価も高騰しているので、自分では買わなそうな

 

 

 

ちょっと良さ気なモノ♫

 

 

 

ちょっと美味しそうなモノ♫

 

 

 

 

を多めに揃えてみました☆

 

 

 

 

 

 

では、ラインナップをどうぞ(≧∇≦)

 

 

 

 

 

 

 

リンツチョコレート詰め合わせ

 

IMG_2791

 

 

 

 

 

 

 

コスモ直火焼カレールー、銀のクリームシチュールー

 IMG_2783

 

 

 

 

めぐりズム(蒸気めぐるアイマスク)

 

IMG_2777

 

 

 

 

 

 

 

ほぐれる温蒸気 首・肩ホット

 

IMG_2779

 

 

 

 

 

 

 

 

ルルルン フェイスマスク

 

IMG_2808

 

 

 

 

 

 

 

 

クナイプ バスソルトトライアルセット

 

IMG_2813

 

 

 

 

 

 

 

 

紅鮭ほぐし

 

IMG_2789

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっといい老舗の白だし

 

IMG_2787

 

 

 

 

 

 

 

 国菊 発芽玄米甘酒

 

IMG_2815

 

 

 

 

 

 

華味鳥 プレミアム水炊き

 

IMG_2785

 

 

 

 

 

 

国産プレミアム鯖缶

 

IMG_2782

 

 

 

 

 

 

柚子ぽん酢(成城石井)

 

IMG_2786

 

 

 

 

 

国産素材のだしの素(成城石井)

 

IMG_2788

 

 

 

 

 

 

 

香りのない有機ココナッツオイル

 

IMG_2816

 

 

 

 

 

 

エキストラバージンオリーブオイル

 

IMG_2784

 

 

 

 

 

スタバギフトカード1000円分

 

IMG_2798

 

 

 

 

 

 

ミスタードーナツギフトカード1000円分

 

IMG_2809

 

 

 

 

 

ほのかドリップバッグコーヒーアソート

 

IMG_2795

 

 

 

 

 

 

 

ぽかぽかカイロソックス

 

IMG_2797

 

 

 

 

 

 

 

ぽかぽかカイロハラマキ

 

IMG_2796

 

 

 

 

 

 

 

Anker USB-C 急速充電器

 

IMG_2817

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチンみうら3000円分お食事券

 

IMG_2810

 

 

 

 

 

 

 

シルクシャイニーピローパッド(枕カバー)

 

IMG_2794

 

 

 

 

 

 

 奥さんの実家の新米(5キロ、10キロ)

 

IMG_2814

 

 

 

 

 

 

 

淡路島の玉ねぎ3キロ

 

IMG_2597

 

 

 

 

 

 

 

 

レコルト フードプロセッサー

 

IMG_2799

 

 

 

 

 

 

 

ビタントニオ ヨーグルトメーカー

 

IMG_2800

 

 

 

 

 

 

 

 

サッポロクラシック ダブルセット(富良野ビンテージ入り)

 

IMG_2811

 

 

 

 

 

 

 

最高級A5ランク仙台牛しゃぶしゃぶすき焼き用400g

 

IMG_2603

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最高級A5ランク仙台霜降りカルビ400g

 

IMG_2604

 

 

 

 

 

 

肉厚牛タン500g

 IMG_2601

 

 

 

 

 

 

福岡直送の美味しいもつ鍋

 

 

IMG_2664

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肉厚牛タン1000g

 

IMG_2600 

 

 

 

 

 

 

 

早いのが吉か、残り物に福があるか

 

 

 

 

 

IMG_2821

 

 

IMG_2820

 

 

IMG_2819

 

 

 

IMG_2818

 

 

 

ぜひ今年最後の運だめしをしてくださいね☆

 

 

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2025.11.10

 

 

息子の音楽発表会があったのですが

 

 

 

 

インフルエンザが流行して、まさかの延期。

 

 

 

 

延期になった日が

 

 

 

仕事と重なったら行けないかもしれないなぁ…。

 

 

 

 

ということで振替休日を利用して山形へ。

 

 

 

 

 

途中、関山の「泉や」へ立ち寄る

 

 

 IMG_2703

 

 

 

この滝、本当に怖い。

 

 

 

キレイなんだけど高いのよ(-_-;)

 

 

 

 

 

 

IMG_2852

 

 

 

高すぎて、へりまで行くと足がすくむ

 

 

 

 

てかチビる。

 

 

 

 

ケンちゃんは高所恐怖症なので 

 

 

 

遠目から眺めて終了です。

 

 

 

 

 

 

IMG_2691  

 

 

 

 

我が家は滝よりおでんですね♫

(団子も食べたけど)

 

 

 

 

 

Screenshot

 

 

泉やは、おでん、団子、味噌おにぎり

 

 

 

 

ケンちゃんの好きなものばかりで最高♡

 

 

 

 

 

 

IMG_2716

 

 

 

そして奥さんの実家に行ったら

 

 

 

 

夕飯もおでんだった(≧▽≦)

 

 

 

 

鶏出汁のおでんが、また美味しかった!!

 

 

 

 

ちなみにおでんは

 

 

 

ご飯のおかずにはならない派です(笑)

 

 

 

 

 

 

翌朝、外は雨。

 

 

 

外に出るのも嫌なくらいの雨。

 

 

 

 

だらだら、のんびり。

 

 

 

 

 

IMG_2748

 

 

 

お昼は近場の「平吉」でおそば。

 

 

 

 

IMG_2752

 

 

 

新そば食べれて良かった。

 

 

 

 

 

IMG_2760

 

 

 

 

「大石田の千本だんご」でまた団子。

 

 

 

 

 

 

IMG_2757

 

IMG_2762

 

 

 

 

最近この二人やたら似てるね!!

 

 

 

って皆から言われます。

 

 

 

 

気づいたら

 

 

 

 

おでん→団子→おでん→団子になってた。

 

 

 

 

最後は温泉へ。

 

 

 

 

 

IMG_2719

 

 

 

〆は、奥さんの実家の芋煮。

 

 

 

 

やっぱり山形は癒やされる( ᵕᴗᵕ )

 

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2025.11.06

 

沖縄ヘナの驚くべき威力

 

 

 

いや〜本当にびっくりしました!!

 

 

 

まさかここまで変わるとは…!

 

 

 

 

以前のブログ

 

 

 

ジム仲間からの沖縄ヘナ

↑↑↑

ぽち☆

 

 

 

で紹介したKさん。

 

 

 

IMG_2680

 

 

 

7月から沖縄ヘナを始めて、月に一度のペースで続けてくださっています。

 

 

 

 

 

 

初回(7月)

 

 

 

 

IMG_2529

 

 

 

年齢とともに出てきた髪の乾燥やうねり

 

 

 

そしてクセが重なって、まとまりにくい状態でした。

 

 

 

 

手触りもパサつきやすく、ツヤも出にくい。

 

 

 

 

 

IMG_2528

 

 

 

「どうにかしたいけど、縮毛矯正はしたくない」

 

 

 

 

そんなお悩みから、沖縄ヘナをスタートしました。

 

 

 

 

 

そして4回目の来店(11月)

 

 

 

つまり3回のヘナを経て……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 IMG_2537

 

 

 

同じ人とは思えないど

 

 

 

見違えるようなツヤとハリ!!

 

 

 

 

髪のうねりも落ち着いて、しっとりとまとまるようになりました。

 

 

 

 

 

IMG_2532

 

 

 

 

 

スタイリング剤いらずで、髪が自分から整おうとしている感じです。

 

 

 

 

 

K-mix夫婦も驚愕!!

 

 

 

 

「ヘナってここまで変わるの!?」と

 

 

 

 

正直びっくりしました。

 

 

 

 

IMG_2530

 

 

 

 

 

 

IMG_2531

 

 

 

 

 

 

使えば使うほど髪が整っていく。

 

 

 

 

それが“本物のヘナ”

 

 

 

 

そして“沖縄ヘナ”のすごさだと実感しています。

 

 

 

 

髪は正直。

 

 

 

 

いいものを続けてあげると、ちゃんと応えてくれます。

 

 

 

 

IMG_2529

 

 

 

 

IMG_2537

 

 

 

これからもKさんの髪が

 

 

 

 

どこまでキレイに育っていくのか、とっても楽しみです!!

 

はてなブックマーク
2025.11.02

 

 

東京ヘナ講習会に参加してきました

 

 

 

今回東京へ行ったのは

 

 

ヘナの講習会に参加するためでした。

 

 

 

 

IMG_2454

(東京の用賀にある・halfさん

 

 

 

 

K-mixのヘナが今の形になるきっかけは

 

 

 

IMG_2403

 

 

 

ヘナ伝道師・グッチさんとの出会いです。

 

 

 

グッチさんは

 

 

沖縄で畑を一から開拓し

 

 

ヘナを育て、製品化し、そして伝える。

 

 

 

このすべてを自分の手で行っています。

 

 

 

 

 

IMG_2426

 

 

 

だからこそ、言葉にも深みと説得力があって

 

 

 

いつも心に響くんです。

 

 

 

 

K-mixでは長年ヘナを扱っていますが

 

 

 

 

ヘナは「やって終わり」ではなく

 

 

 

 

常に知識をアップデートしていくことが大切だと思っています。

 

 

 

 

 

 

IMG_2444

 

 

 

同じようにヘナを大切にしている

 

 

 

美容師さんたちとの意見交換の時間もとても貴重で

 

 

 

 

毎回たくさんの気づきがあります

 

 

 

 

 

ヘナ業界に広がる“嘘”

 

 

 

IMG_2479

(各社のヘナ商品)

 

 

 

ヘナといっても、世の中には本当にたくさんの商品があります。

 

 

 

でも中には

 

 

 

 

・化学染料が入っているのに「天然100%」と書かれていたり

 

・不純物が混じったインド産ヘナがあったり

 

・インドから輸入したものを沖縄で袋詰めして「沖縄産」として販売していたり

 

 

 

消費者には分かりにくい“嘘のヘナ”も少なくありません。

 

 

 

 

だからこそ

 

 

 

 

 

K-mixでは「嘘のない、本物のヘナ」

 

 

 

 

をお届けすることにこだわっています。

 

 

 

 

実際に手で感じて、目で確かめて

 

 

 

 

 

IMG_2412

 

 

 

講習会では、毛束を染めて色味を確認したり

 

 

 

 

 

IMG_2464

 

 

実際にモデルさんを染めて

 

 

 

色の出方や質感を見ながら勉強しました。

 

 

 

 

ヘナは「ただ塗るだけ」ではありません。

 

 

 

 

ヘナの作り方や、適切な熟成の時間

 

 

 

そして塗布の仕方ひとつでも

 

 

 

仕上がりが変わってきます。

 

 

  IMG_2476

 

 

 

 

そのひとつひとつを再確認しながら

 

 

 

 

技術も知識もまたひとつアップデートできました。

 

 

 

 

 

 

伝道師グッチさんの“沖縄ヘナ”で広がる笑顔

 

 

 

 

IMG_2418

 

 

 

K-mixでも、グッチさんの沖縄ヘナを導入してから

 

 

 

 

お客様の髪がより一層キレイになり

 

 

 

 

「悩みが減って笑顔が増えた」

 

 

 

と感じる場面が本当に多くなりました。

 

 

 

 

グッチさんの精魂込めて作られたヘナは

 

 

 

 

クオリティがとにかく高く

 

 

 

 

IMG_2468

 

 

 

ひと塗りで違いがわかるほどの

 

 

 

優しい香りと、なめらかさがあります。

 

 

 

そして何より

 

 

 

 

グッチさんの“変態級のこだわり”が止まりません(笑)

 

 

 

 

なんと今、新たに製粉に使う機械を購入予定なんだそう。(しかも「新車が買えるくらい」の価格とか…!)

 

 

 

 

「少しでも良いヘナを届けたい」という

 

 

 

 

その飽くなき探究心には、いつも本当に頭が下がります。

 

 

 

 

 

IMG_2436

 

 

 

K-mix夫婦も来年の11月頃、沖縄に行き

 

 

 

ヘナの刈り取り体験をしてきます。

 

 

 

 

皆さんに健康であってほしい

 

 

 

K-mixに来てくださるお客様には

 

 

 

なによりも「健康であってほしい」

 

 

 

髪がキレイになるのはもちろん嬉しいけれど

 

 

 

それだけではなく

 

 

 

 

髪を通して心まで元気になってほしいんです。

 

 

 

 

IMG_2463 

 

 

 

「髪が変わると気持ちが前向きになる」

 

「鏡を見るのがちょっと楽しみになる」

 

 

 

 

そんな小さな変化を

 

 

 

たくさんの方に感じていただきたい。

 

 

 

髪が整うと、心も整う。

 

 

 

心が整うと、毎日が少し優しくなる。

 

 

 

 

ヘナを通して

 

 

 

自然の力で美しく、そして笑顔でいられる日々を。

 

 

 

 

IMG_2678

(皆さんありがとうございました!!)

 

 

 

K-mixは、そんなお手伝いができたらうれしいなと思っています。

 

 

 

 

一覧 TOP
次ページ >>
TEL022-392-5272