ブログ

はてなブックマーク
2025.01.12

 

 

美味しいうどんの後は

 

 

 

 

 

IMG_5510

 

 

 

伊香保温泉へ

 

 

 

有名な石段を登るのですが

 

 

 

 

 

IMG_5301

 

 

 

 

365段あるのよね(-_-;)

 

 

 

なかなか、しんどい・・・・・・。

 

 

 

左右にあるお店を眺めながら

 

 

 

 

 

 

IMG_5315

 

 

 

時折、振り返り山々を眺めながら

 

 

 

 

登った先には

 

 

 

 

 

 

IMG_5304

 

 

IMG_5306

 

 

 

伊香保神社がありました(^^)

 

 

 

 

 

IMG_5324

 

 

 

 

伊香保温泉に入りたいところだけどスルーして

 

 

 

 

 

いつか行ってみたいなぁと思っていた

 

 

 

 

 

 

IMG_5338

 

 

榛名神社

 

 

 

さくっとお参りしようと思ったら

 

 

 

 

 

IMG_5515

 

 

 

本殿まで片道550m(徒歩で約15分)

 

 

 

なかなか歩くのね(・o・)

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5363

 

 

 

ここからスタート!!

 

 

 

 

IMG_5516

 

 

 

 

こんな感じが続くのかなぁと思ったら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5347

 

 

 

また階段あるしv( ̄Д ̄)v

 

 

 

 

 

IMG_5348

 

 

年を取ったら登るの大変そう・・・・。

 

 

 

やっぱり歩けるうちに色々行かないとですね♫

 

 

 

 

本殿に到着!!

 

 

 

 

 

 

 

たが、しかし

 

 

 

IMG_5517

 

 

 

本殿改修工事中(T_T)

(知っていたけど)

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5353

 

 

 

それでも岩に囲まれた雰囲気が素晴らしい

 

 

 

今まで行った神社の中でも

 

 

 

トップクラスの神々しさ(≧∇≦)

 

 

 

本殿が仕上がったらまた行こう!!

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5377

 

 

 

 

最終目的地は、お初の草津温泉

 

 

 

 

 

 

IMG_5423

 

 

 

とにかく湯畑がでっかい!!

 

 

 

ライトアップもキレイ!!

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5519

 

 

 

若い観光客が多い!!

 

 

 

外国人観光客が多い!!

 

 

 

 

 

IMG_5415

 

 

 

寒いのでより湯けむりがすごい!!

 

 

 

そして、ずっと眺めていられる!!

 

 

 

 

 

IMG_5404

 

 

 

初めて来たけど冬の草津温泉最高♡

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5389

 

 

 

泊まったホテルの泉質も素晴らしく

 

 

 

4回入っちゃった♡

 

 

 

 

 

IMG_5425

 

 

 

朝は夜とはまた違う雰囲気。

 

 

 

これもこれで良きっ(≧∇≦)

 

 

 

 

 

 

IMG_5440

 

 

 

 

草津温泉といえばベタですけど

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5445

 

 

 

 湯もみショー♫

 

 

 

 

 

湯もみショーは、意外と迫力がありました

 

 

 

観客を楽しませるエンターテイメントですね。

 

 

 

草津温泉の伝統を感じられるので

 

 

 

一度見てみるのもアリだと思います♫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5450

 

 

 

帰り道に

 

 

 

 

八ッ場ダムの道の駅で

 

 

 

足湯&のむヨーグルト(≧∇≦)

 

 

 

なんなん!?その贅沢なやつ!? 

 

 

 

 

 

 

IMG_5458

 

 

 

群馬の老舗イタリアン

 

 

 

シャンゴ☆でランチ

 

 

 

 

 

IMG_5455

 

 

シャンゴ風パスタ☆

 

 

 

一番小さいサイズなのに量が多い!!

 

 

 

 

 

 IMG_5520

 

 

 

この旅で小麦食べまくったので

 

 

 

しばらく摂生しよっ(ー_ー)

 

 

 

 

 

 

IMG_5521

 

 

 

また来年

 

 

 

 

草津温泉いこうかなぁ〜(*´艸`*) 

 

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2025.01.08

 

 

 

時刻は7時20分

 

 

東京は上野に到着。

 

 

 

 

IMG_5238

 

 

 

お腹ペコリなので富士そば

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5239

 

 

 

ざるそば&カツ丼を食べたいところだけど

 

 

 

朝なので控えめに。

 

 

 

 

 

IMG_5508

 

 

 

 

 

先日、定義山でご祈祷してもらったのですが

 

 

 

 

 

IMG_5257

 

 

商売繁盛のご祈祷はアメ横の中にある

 

 

 

【摩利支天徳大寺】

 

 

 

毎年必ず来ています。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5242

 

 

 

K-mixに携わっていただいている経営の先生の

 

 

 

オススメのお寺なのですが

 

 

 

 

IMG_5248

 

 

 

本当に、お守りいただいてるなぁと

 

 

 

実感することが多々あります。

(信じるものは救われると思う)

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5254

 

 

二人のおみくじは末吉。

 

 

 

 

 

 

IMG_5262

 

 

東京の目的はこのお寺のみ

 

 

 

滞在時間は1時間半ほど。

 

 

 

 

そこからまた車で移動して

 

 

 

群馬県は伊香保町へ♫

 

 

 

 

 

 

IMG_5289

 

 

諸説ありますが日本三大うどんの一つ

 

 

 

元祖水沢うどんの田丸屋

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5266

 

 

 

 

表向きこんな感じですが

 

 

 

 

店内はめっちゃ広く立派な造りです。

 

 

 

 

 

IMG_5278

 

 

 

水沢うどん初体験でしたが

 

 

超おいしーー!!

 

 

 

 

 

IMG_5276

 

 

 

おうどん単品で食べても軽く塩味がきいていて

 

 

 

スルスルたべれちゃう(≧∇≦)

 

 

 

 

 

 

IMG_5272

 

 

 

水沢うどんオススメです♡

 

 

 

 

つづく。

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2025.01.06

 

 

 

 

IMG_5196

 

 

商売をしていると

 

 

 

なんとなく毎年同じルーティーンで過ごさないと

(ゲン担ぎ的な)

 

 

 

気持ち悪いのです(^^)

 

 

 

 

 

 

IMG_5195

 

 

 

なので年始はいつも通り

 

 

 

 

 

IMG_5193

 

 

 

油揚げを2枚食べて

 

 

 

 

IMG_5197

 

 

ご祈祷(*´∇`*)

 

 

 

ここ数年は厄払いをしてましたが

 

 

 

無事に脱出したので家内安全を祈願。

 

 

 

商売繁盛の、ご祈祷はまた別のところでします♫

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5211

 

 

 

そして専門学校時代の同窓会もありました(^-^)

 

 

 

実に22年ぶり!?

 

 

 

 

 

 

IMG_5205

 

 

 

ケンちゃんのクラスは男が3人のみ。

(男2人が退学しちゃったので・・・・・・)

 

 

 

ほぼ女子。

 

 

 

当時から男女関係なく仲が良くて同志って感じ。

 

 

 

写真を見ると若かったなぁ・・・・・・って思うけど

 

 

 

 

 

IMG_5217

(2年4組のクラスメイト)

 

 

 

意外と皆変わらない(≧∇≦)

 

 

 

当時はバイトばっかりして

 

 

 

友達の家に入り浸って

 

 

 

バーベキューしたり、芋煮会したり

 

 

 

とにかく楽しかったなぁ。

 

 

 

でも

 

 

 

『専門学校時代、一番印象残ってることは?』

 

 

 

とインタビューされると

 

 

 

 

 

 

IMG_5215

 

 

 

色々ありすぎて

 

 

 

意外と出て来ない・・・・・・v( ̄Д ̄)v

 

 

 

ちなみにケンちゃんは

 

 

 

一番最初に生徒会長をしていたので

(勝手に生徒会長にさせられたのですが)

 

 

 

今でもアダ名は『会長』であります。

 

 

 

会長になったのが印象的だったかな(*´艸`*)

 

 

 

 

 

 

IMG_5213

 

 

 

二次会は

 

 

担任の先生が経営しているバーへ。

 

 

 

 

17時から始まり

 

 

お開きが24時過ぎ。

 

 

 

昔は朝までコースだったけど

 

 

 

今は眠くなっちゃって無理ですね(-_-;)

 

 

 

懐かしい話から、経営的な話まで

 

 

 

とても楽しく有意義な時間でした!!

 

 

 

 

 

IMG_5219

 

 

 

また数年後に会いましょう♫

 

 

 

 

はてなブックマーク
2025.01.02

 

 

 

 

IMG_5152

 

 

 

新年明けましておめでとうございます!!

 

 

 

2025年もよろしくお願いいたします☆

 

 

 

 

 

 

今年のお正月飾りは

 

 

IMG_5151

 

 

 

 

秋保にある

 

 

 

『看板のない秘密の花屋』さんにて購入しました♫

 

 

 

 

 

IMG_5153

 

 

 

かわいいですよね♡

 

 

 

 

 

 

IMG_5059

 

 

 

ミニ門松もかわいい♡

 

 

 

 

大晦日から奥さんの実家山形に来てまして

 

 

 

 

IMG_5124

 

 IMG_5107

 

 

元旦は手作りおせち

 

 

 

 

IMG_5123

 

 

 

 

IMG_5154

 

 

 

毎年これを食べると食べると

 

 

 

『お正月がきたなぁ。』と感じます♫ 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5165

 

 

IMG_5163

 

 

 

今年の山形はそれなりに雪があるので

 

 

 

 

IMG_5176

 

 

坂道を利用して、そり遊び(*^^*)

 

 

 

 

 

IMG_5156

 

 

 

人生ゲームをしたり(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5206

 

 

毎日、温泉に入ったり(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5171

 

 

そして大体こたつむりになるv( ̄Д ̄)v

 

 

 

久々に何もしないでゴロゴロしまくり

 

 

 

たまには良きですね(*´艸`*)

 

 

 

はてなブックマーク
2024.12.31

 

 

 

 

 

本年もK-mixをご愛顧頂きまして

 

 

 

誠にありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

 

 

IMG_5075

 

 

 

 

いつもご来店くださるお客様

 

 

 

 

遠くから足を運んでくださるお客様

 

 

 

 

たくさんのお客様に支えられて

 

 

 

 

今年一年も無事終えることが出来ました(^^)

 

 

 

 

 

 

 IMG_5078

 

 

 

 

 

本当にありがとうございました。

 

 

 

感謝の気持ちでいっぱいです(^^)

 

 

 

 

 

仕事を終えまして

 

 

 

奥さんの実家の山形で年越しでございます♫

 

 

 

 

 

 

IMG_5098

 

 

 

おんどりそばの年越しそば♡

 

 

 

最高に美味しい!!

 

 

 

 

 

IMG_5096

 

 

熊本の馬刺し最高♡

 

 

 

 

紅白のGLAYとB’zとTHE ALFEEに興奮しながら

 

 

 

ブログを書いております(*´艸`*)

 

 

 

 

何はともあれ

 

 

 

来年もどうぞよろしくお願いいたします☆

 

 

 

 

皆様にとって素敵な一年になりますように(*^▽^*)

 

 

 

 

 

それでは皆さま

 

 

 

 

 IMG_5081

 

 

 

 

良いお年を〜♫

 

 

 

 

 

 

IMG_5089

 

 

良いお年を〜♫パート2

 

 

 

この写真もブログに載せてと言われたので(笑)

 

一覧 TOP
次ページ >>
TEL022-392-5272