ブログ

はてなブックマーク
2025.07.25

 

 

あっっっつい!!

 

 

 

 

IMG_0402

 

 

 

って言葉して出てこない今日この頃

 

 

 

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

 

 

 

IMG_0428

 

 

 

ケンちゃんは

 

 

 

野球少年の息子を追いかけてまして

 

 

 

毎日お客様に

 

 

 

『どうしたの?そんなに焼けて!?』

 

 

 

と言われまくってます(笑)

 

 

 

 

IMG_0433

 

 

 

保護者の方々が素敵な写真を

 

 

たくさん撮ってくれてありがたい(T_T)

 

 

 

 

 

IMG_0422

 

 

 

 

IMG_0449

 

 

 

こちらは26年前の某美容師(≧∇≦)

 

 

今の写真はキレイで羨ましいわ。

 

 

 

 

 

IMG_0439 IMG_0440 IMG_0441 IMG_0442 IMG_0443 IMG_0444 IMG_0445 IMG_0446 IMG_0447 IMG_0448

 

 

歌舞伎役者かっ!?

 

 

 

無事にセーフになったところで

 

 

 

 

8月のお休みのお知らせです☆

 

 

 

IMG_0407

 

 

 

お盆休みは11日〜14日までになります。

 

 

 

お盆前の予約もほぼ埋まりつつありますが

 

 

 

キャンセルが出た場合はこちらのブログでお知らせしますね♫

 

 

 

はてなブックマーク
2025.07.14

 

 

皆さん算命学をご存知でしょうか?

 

 

 

AIの説明によると

 

 

 

 

 IMG_0200

 

 

 

らしい。

 

 

 

 

 

そして先日

 

 

 

ひょんな事から繋がりが繋がりを呼び

 

 

 

ご縁があって

 

 

 

見える系の方に←怪しいけど

 

 

 

算命学にて鑑定をして頂きました☆

 

 

 

 

ちなみに

 

 

 

占いと鑑定の違い

 

 

 IMG_0201

 

 

 らしいです。

 

 

 

果たしてケンちゃんの運命は・・・・・・?

 

 

 

 

ざくっとまとめてみますと

 

 

 

 

 

 

IMG_0313

 

 

 

◎1000人に1人くらいの良い運の持ち主

 (とても珍しいらしい)

 

 

◎お神輿運があるので周りに担がれて上がっていく

 

 

◎ずっと少年のまま

 

 

◎女の人を相手にする仕事がいい

 

 

◎おしゃべりする仕事がいい

 

 

◎美容師めっちゃ合ってる

 

 

 

IMG_0313

 

 

 

 

◎人を育てることができる人

 

 

◎講師をやってみるのもいい

 

 

◎海外が合っている

 

 

◎自由人

 

 

◎サラリーマン、公務員は絶対無理

 (イスに座って机に向かうのはダメ)

 

 

◎面食い(オシャレと美人が好き)

 

 

◎この神社はいいけど、この神社は行かないほうがいい

 

 

◎このお寺はいいけど、この寺は行かないほうがいい

 

 

 

 

 

IMG_0312

 

 

 

◎自分でやっていくぞ!!って感じの人

 

 

◎今年は、いいけど来年は気をつけて

 

 

◎来年は事故に気をつけて

 

 

◎車のナンバー変えたほうがいい

 

 

◎母方のご先祖様がそこにいる

(名前は2文字、厳し目の方、キレイ好きの方)

 

 

◎その方がお墓を掃除してほしいと言っている

 

 

 

 

上記は一部ですが

 

 

 

1時間半の時間の中で

 

 

 

色々と伝えていただきました。

 

 

 

率直な感想は

 

 

 

 

『やっぱり自分はこーゆー人間なのか!!』

 

 

 

 

と腑に落ちました。

 

 

 

悪いことも包み隠さず言ってくれて

 

 

 

それに対して、どう行動すべきかアドバイスもしてくれて

 

 

 

言葉選びも上手。

 

 

 

年齢的にはケンちゃんよりも10歳くらい若いであろう

 

 

 

女性の方でしたが

(鑑定の衣装を着ているので目しか見えなかった)

 

 

 

とても素晴らしい技術をお持ち方に

 

 

 

鑑定して頂いてもよかった(^^)

 

 

 

 

 IMG_0115

 

 

 

ちゃんとお墓掃除もしました☆

 

 

 

母方のご先祖様について

親に確認したところ本当にいました。

 

 

 

ケンちゃんの、ひいおばあちゃんが

                     (母の父親の母)

 

 

名前が2文字で、特徴も合致してました。

 

 

 

 

 

 

今年に入って、見えない世界に触れる機会が多く

(霊とかご先祖様とか神様とか)

 

 

 

人って意図せずに

 

 

 

見えない世界に動かされてる部分もあるだなぁ

 

 

 

と、自分は全く見えないけど

 

 

 

そう思うようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に

 

 

【算命学から見たケンちゃんの特徴】

 

 

粘り強い・待ち続ける・中々動かない・晩年に良さ。自分を曲げない頑固さ。

 

 

実直で堅実、思考力には柔軟性があり、清濁ともに受け入れる気質を持っている。

粘り強く、物事を習得する力が大きく、広い分野にわたって興味をもつが、習得したものを形にすることは不向き。自己の内面で知識や技術の蓄積をすることになる。

バランス感覚があり、情に流されることは少ない。

一見優柔不断な性格に見られてしまうことも。

長に良く補佐にも向く柔軟性をもった役割がある。心の中はかなり複雑で内面の葛藤が大きい。しかし、気持ちを表現する術をもたないため外からはわからない。幅広い批判力と、よき助言の才がある。

 

 

外柔内剛型。物静かで性格ものんびりしている。人生を急ぐことなくゆっくりと歩む。明るく一本気で長くつきあえる友人も得れる。土曜場に追い込まれると猛然と反撃し、辛辣な言動になって表れる。その荒々しさは他に類を見ないほど。

 

 

外面は若々しいが内面は老成している。

子供でも妙に大人びた考え方をする。和合性が薄く集団や組織が苦手、孤独であっても寂しがらない。自分の好き嫌いで行動していく。古いものを廃し新鮮な考えで対処するので、時に辛辣、敵も作る。

 

 

そのたびに精神が鍛えられ若い頃の鍛錬が後年の人生を価値をつける。

 

 

 

 

 

 

集団や組織が苦手、孤独であっても寂しがらない。

 

 

自分の好き嫌いで行動していく。

 

 

 

やっぱり当たってるわー(笑)

 

 

 

はてなブックマーク
2025.07.10

 

 

K-mixで天然ヘナをされる方の中で

 

 

 

8割のお客様がヘナを塗ってそのまま帰る

 

 

 

【塗るだけヘナ】

 

 

 

をされています。

 

 

 

 

塗って帰るメリットは

 

 

 

 

1.天然ヘナの良さが1番出せる

 

2.色の定着が良い

 

3.長時間置くことで艶や手触りが格段にアップ

 

 

 

 

家に帰ってから、自分で流すのは面倒・・・・・。

 

 

 

いうデメリットを除けば

 

 

 

ヘナの良さを余すことなく出せるメニューになります。

 

 

 

 

 

IMG_9929

 

 

こちらのお客様は毎回、沖縄ヘナ

 

 

 

塗って帰られます。

 

 

 

 

IMG_9933

 

 

 

これから塗って帰るので

 

 

 

染まり上がりの写真ではないですが

 

 

 

 

 

 

IMG_9930

 

 

 

Before 状態でも髪の毛の綺麗さが

 

 

 

伝わると思います^_^

 

 

 

 

 

 

 

塗るだけヘナはどんな状態で帰るのか?

 

 

 

 

 

IMG_0117

 

 

 

沖縄へナの塗布が終わったら

 

 

 

 

 

IMG_0122

 

 

 

ホットタオルで包みます

 

 

 

 

IMG_0123

 

 

 

顔周りもタオルでガード

 

 

 

 

IMG_0124

 

 

ビニールキャップを被せて

 

 

 

 

 

IMG_0126

 

 

最後にタオルで包んで終了。

(タオルはお貸ししています)

 

 

 

 

タオルの代わりにニット帽を持参されるお客様もいます。

 

 

 

 

夏場ですと

 

 

 

IMG_0306

 

 

薄手のサマーニット帽☆

 

 

 

 

 

冬場ですと

 

 

 

 

 

IMG_0308

 

 

 

 つば付きのニット帽☆

 

 

 

タオルの上に帽子を被せるので

 

 

 

 

ゆったりしたタイプの方がオススメです☆

 

 

 

その他、注意点としては

 

 

 

前開きのお洋服汚れてもいい黒系

 

 

脱ぎやすいように首元がゆるめ

 

 

 

な服装が塗って帰るヘナに適してます♫

 

 

 

 

IMG_0309

 

 

 

はてなブックマーク
2025.07.04

 

 

最近のハマリもの

 

 

 

それは

 

 

 

カレー☆

 

 

 

 

カレー屋さんもこだわっているところは

 

 

 

小麦粉や、化学調味料を使用しないお店もあるし

 

 

 

スパイスも体に良い部分もあるし

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9606

(太郎カレー)

 

 

 

今日は何食べていいかわからない!!

 

 

 

なんて日でも

 

 

 

『カレーなら食べていいかな』

 

 

 

となる食べ物でもあります

 

 

 

 

IMG_9677

(南国堂)

 

 

 

好み的には

 

 

 

ナンではなくて、ご飯派。

 

 

 

あとバターチキンカレーとかインドっぽいのより

 

 

 

 

 

IMG_9716

(サトミトミルキン)

 

 

スパイスカレーみたいのが好きです♫

 

 

 

最近一番お気に入りのお店は

 

 

 

八木山にある

 

 

 

SPICE EIGHT

(スパイス エイト)

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9917

 

 

 

週替りなので、毎回違うけど

 

 

 

 

 

IMG_5897

 

 

 

単純に美味しい!!

 

 

 

 

 

IMG_0197

 

 

 

とブログを書きながらまた食べたくなる(笑)

 

 

 

ちょっと中毒かも(≧∇≦)

 

 

 

はてなブックマーク
2025.07.01

 

 

無事に外壁塗装が終わりました(^^)

 

 

 

『まだキレイだから大丈夫じゃない?』

 

 

 

なんて言われてましたが

 

 

 

IMG_9318

 

 

 

よく見ると

 

 

 

 

 

IMG_9556

 

 

 

所々が汚れていたり

 

 

 

 

 

 

IMG_9558

 

 

 

ヒビが入ってたり

 

 

 

 

 

 

IMG_9319

 

 

 

ちょっと全体的にくすんでたなぁと

 

 

 

約一ヶ月間に及ぶ工事で

 

 

 

 

 

 IMG_0252

 

 

 

 

 

IMG_0256

 

 

 

 

ヒビ割れも補修されたし

 

 

 

 

 IMG_0254

 

 

 

 

IMG_0257

 

 

 

かなりキレイになりました(*^^*)

 

 

 

 

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>
TEL022-392-5272