A ⇒ お店で完結するヘナ
(お店で塗って時間をおいて流す)
B ⇒ お店で塗ってそのまま帰るヘナ
(塗るだけヘナ)
の違いについて説明します(*^^*)
A ⇒ 40分くらい(二度染めは30分+30分)
B ⇒ たっぷり置ける(5時間以上推奨)
お店でおける時間が40分〜に対し
天然ヘナを塗って帰ると時間をたっぷり置くことできます。
その間に家事をしたり、お昼寝したり時間を有効活用出来ます!!
さらにたっぷり時間を置くことで
天然ヘナの効果をより実感する事ができます♫
A ⇒ 全部、美容師がやるので楽ちん
B ⇒ 帰ってから自分で流すのでお手間がかかる
天然ヘナを塗って帰った場合は
お家で自分で流さないといけません。
面倒に思う方もいるかもですが・・・・・・
お店で全部済ませるのが1番楽なのは確かです(*^^*)
A⇒程よく塗り塗り
B ⇒たっぷり、どっぷり塗り塗り
実はお店ヘナと塗って帰る天然ヘナでは
髪の毛に塗る天然ヘナの塗布量が違うのです!!
塗布量の多い方が
くせ毛を落ち着かせたり
ハリコシを出したり
髪の毛がまとまりやすくなったり
髪の毛の質感を向上させることが出来ます。(いろいろ実験した結果)
たっぷり時間を置く + たっぷり塗布量
によって天然ヘナの力が最大限に発揮されます☆
塗って帰る方は、こんな感じで髪の毛の全体を
たっぷりどっぷりと
天然ヘナ漬け(≧∇≦)
このまま長時間漬け込みます!!
ちなみにこの塗る技術も大事で
ご自分で染める時には出来ないプロの技なのです♫
(奥さんの芸術的な塗布技術)
天然ヘナを塗って帰る方は最終的に観音様みたいな
ありがた〜い感じになります(笑)
お店でやる派?
塗って帰る派?
どっちでもよいと思うのですが
K-mixは天然100%ヘナの良さを伝えたいから
やっぱり塗って帰るのをオススメしちゃいます♫
茨城県日立市にある
【御岩神社】
宇宙飛行士の向井千秋さんが宇宙から地球を眺めた時に、一か所から強い光が見える場所があり、調べてみたらそこが御岩神社だったそう。
そんな凄すぎる逸話を持つ茨城県日立市の御岩神社。
強力なパワースポットとして全国の人々から注目を集めています。
訪れたのは、これで3回目です。
何度来ても神々しいというか
身が引き締まるというか
御岩神社のご神体の御岩山(標高530メートル)登るとご利益があるとされている。←たぶん
2018年5月に仲間たちと登ったのが最初(*^^*)
そしてまた(笑)
今回は5人で頂上を目指します!!
神社のお参りついでに山も登ろうという考えだと
痛い目を見ます(ー_ー)
それなりに
道幅が狭かったり、足場も悪く
危険なポイントもあったりするので、ちゃんとした靴と飲み物を持参していきましょう!!
最後の難関を越えたら
素晴らしい眺めと達成感(≧∇≦)
そして大好きな仲間たちと、また一緒に登れたというのが何よりも嬉しかったです♫
そう
ここがボクの
アナザースカイ(≧∇≦)
しっかりとお参りをして
しっかりと盗撮されてましたv( ̄Д ̄)v
初めて天然100%ヘナで髪を染めたい方
天然100%ヘナで染めるのが不安な方
ブログ見たけどよくわからなーいという方
のために
事前カウンセリングをしてます
⇑⇑⇑
まずはこちらを!!
『家がちょっと遠い』
『なかなか時間が取れない』
そしてコロナという、ご時世もあり
なかなかお店にいけない・・・・・・という方もおられるかと思います。
そんな時は
LINE、またはEメールで
オンラインカウンセリングができます!!
K-mixホームページの下の部分の
【LINE予約】からお問い合わせ下さい。
K-mixホームページの右上の三本線をポチ
下の方にある【お問い合わせ】をポチ
お問い合わせフォームからご連絡ください(*^^*)
LINE、メールのやり取りの時は最初に
◎天然ヘナ経験者or初めて
◎なぜ天然ヘナをしたいのか
(お問い合わせいただいた経緯)
を記入してください。
また
『白髪の生え方や白髪の量』
を把握するために写真をお願いすることがあります。
その時は
生え際や分け目
(ちょっと範囲狭かった・・・・・・もう少し全体的に)
髪の毛、全体的な写真
(誰かに撮ってもらったほう良いかも)
3〜4枚の写真を送っていただけると助かります(*^^*)
仕事をしてたりするので返信にお時間を要する場合がありますが
24時間以内に返信しますので
ぜひオンラインの事前カウンセリングもご活用ください☆
先日、広瀬小学校の2年生たちが
『まちかど探検』でK-mixに来てくれて
いろいろと質問をくれました(*^^*)
(地域のお店でお話を聞くやつです)
お礼にこんなモノが(*´艸`*)
嬉しい言葉がたくさん書いてありました!!
『一生の思い出です。』
恐れ多いです(笑)
『今度行きたいです。』
ぜひ髪切りにおいでー!!
『心の中で応援してます』
おじさん頑張れちゃうな〜(^^)
とっても素直な感想が書いてありました♫
そして子供達がなかなか良い質問をしてくれたのでシェアします!!
名前を付ける時
外国語で〜を意味するという由来が多いけど
何も思い浮かばないし、そういうのは自分たちらしくないかなぁと
ケンちゃんのK
まゆちゃん(奥さん)のM
2人の名前の頭文字をとって合わせて(ミックス)
K-mixとなりました。
ふと名前が舞い降りた感じです(^^)
お客さんの要望を聞いてから
頭の中で設計図を作ってカットします。
感覚でカットするところもあるけど
設計図がないと迷子になってしまうので・・・・・・。
お客さんの骨格を見ながら
カットの展開図を頭の中で作り
『素敵になぁ〜れ♫』
と念じながらカットします。
最初は超へたくそだったけど
たくさん練習して、たくさん努力しました(^^)
みんなも努力すれば何でも出来るようになるよ〜!!
その他に色々聞いてくれたけど
みんなピュアで可愛かった(*^▽^*)
将来美容師になる子いるかな〜!?
『前に染めてたヘナは1回で黒く染まりました』
『そんなに時間はかからなかったですよ』
こんなヘナ経験者の方もいます
それはケミカルヘナです(・o・)
ケミカルヘナとは・・・
ヘナの中に微量に化学染料を混ぜて作られたものがケミカルヘナ
髪の毛を染まりやすくする化学染料が入ってるので、短時間で染まったり、黒く染まったり、色のバリエーションがあったします
ケミカルヘナに対し
本来のヘナは天然のインドの草でオレンジ色や深い赤味の色になり
しっかり染めようと思うとそれなりに時間がかかります。
ケミカルヘナに含まれる化学染料はカラー剤と同じになので
ジアミンアレルギーをお持ちの方は、かぶれや痒みを引きこそす可能性があります。
ケミカルヘナを天然ヘナだと勘違いしてしまう場合もありますが
全くの別物です!!
美容室でもケミカルヘナで染めているお店もあります
しかし
ケミカルヘナでは本来のヘナの良さは出ません。(ケミカルヘナだとわかって染めてれば良いですが)
ヘナの良さを最大限に生かすには
天然100%ヘナ
になります。
◎がんを患ったり、化学染料に疑問をお持ちの方
◎加齢による薄毛や細毛に悩まれる方
◎自然なものが大好きな健康志向の方
基本的に頭皮や身体のため思って天然ヘナ染めを選択される方が多いのです♫
まずは
天然100%ヘナと化学染料の入っているヘナは
まったくの別物とご理解ください(*^^*)