そういえばゴールデンウィークのブログを書いてなかったーー!!
制限のないゴールデンウィークでしたからね
奥さんの実家山形に行ってきながらいろいろと食べて遊んできました(^^)
東根市の 【龍上海】
前に食べたときの方が辛かったような・・・・・・
久しぶりに食べたけどおいしかったです☆
息子がとても気に入ったみたい(๑˃́ꇴ˂̀๑)
寒河江にある
【鈴亭】の冷たい肉そば☆
山形にきたらそば必食=͟͟͞͞(๑ò◊ó ノ)
しかしこの日はちょっと肌寒かった(-_-;)
次回食べる時は暑くなってるといいなぁ〜
お次は
寒河江にあるカフェ
【クルミーノ】
息子は甘いものが苦手だけど
チーズケーキは2口ぐらい食べたいらしい
あっ皆さんお気づきになりましたか?
食べてしかいないv( ̄Д ̄)v
いやこのままじゃいかん!!
ということで
修行を兼ねて山寺に行ってきました♫
昔、行ったことあるけど記憶がない・・・・・・。
なので
記憶のアップデートですね!!
この日は天気も良くて最高(≧∇≦)
大体25分位の道のりでしょうか
約1000段の階段ですが思ったよりもキツくなかった(ケンちゃん的に)
一応記念写真( ᵕᴗᵕ )
⇑⇑⇑
さらっとYouTube☆
そしてご褒美(笑)
ケンちゃんもご褒美がほしいなー(ノ´∀`*)
山寺からほど近い有名なジェラート屋さん
【COZAB】
ゴールデンウィークの宿命(T_T)
ここのジェラート食べてみたかったのよー(≧∇≦)
反射して見えにくいですがラインナップはこんな感じでした☆
映え意識♡
◎抹茶
◎クリームチーズベリーベリー
◎豆乳バナナキャラメル
3フレーバー(= ‘艸’)
さすが有名店だけあって、どれも美味しい!!
これはまたリピート確定ですな(ノ´∀`*)
暑い日に河原でジェラートって完璧☆
その後は山形市内まで足を伸ばし
たぶん山形で1番有名なパン屋さん
【KOBU】
時間帯も遅かったので売り切れているパンがたくさんありましたが
人生の中で1番おいしいあんぱんでした!!
いろいろ食べましたが山寺に登ったので
全てカロリーゼロ(ノ´∀`*)
たくさん食べてたくさん動けば
最後はこうなる(≧∇≦)
今までヘアカラーで染めてたけど
◎ヘアカラーにかゆみ、かぶれ等のアレルギー反応が出るようになった
◎髪の毛のボリュームがなくなってきた。薄毛が気になる
だから
天然100%ヘナでヘアカラーと同じように染めたい!!
しっかりと黒く染めたい!!
こんな問い合わせをいただくのですが
天然100%ヘナはヘアカラーの代わりじゃないのよ
天然100%ヘナは単なるインドの葉っぱなので
ヘアカラーのように器用ではございません。
決定的な違いは
【色】
ヘアカラー→色を選べる(選択肢多い)、短時間染まる
天然100%ヘナ→色を選べない(選択肢が少ない)、染まるまで時間がかかる
⇑⇑⇑
こちらを見てください☆
天然ヘナが良さそう!!お問い合わせをいただくのですが
天然ヘナの色について説明すると
オレンジ???
大丈夫かしら???
なんてなることも・・・・・・
色を重視したい方や、髪を明るくしたい方には
天然ヘナには向きません(>_<)
まずは天然ヘナの色についてご理解いただくことが大事なのです☆
なかなかご自分で判断する難しいと思いますので
初めてヘナをされる方にはカウンセリングをお勧めしてます(^^)
オンラインでもカウンセリングできますのでご利用ください(^^)
て、天気が・・・・・・
久しぶりに楽天の試合に行ってきました
球場は最高さー!!!
テンションあげあげです

最初はパラパラと雨が降っていたけど
途中から雨はあがり、チラッと青空が
やっぱり日頃の行いが良いからなー(= ‘艸’)ムププ
松井君の観覧車に乗り
観覧車の中で松井君へのインタビューが流れてて
その情報によると
松井君の小さい頃の夢は
【桃の缶詰屋さん】だったそうな。
そんなん聞いてたら
観覧車に乗ってる最中に則本君がツーランホームランを打たれてました(-_-;)
楽天が劣勢の超つまんない試合展開(ー_ー)
もう食べるしかないわなv( ̄Д ̄)v
最後にはまた雨が降り、楽天は見せ場がなく
・・・・・・感じでした。。。
そういえばケンちゃんは4年くらい楽天が勝った試合をみてないな((( ;゚Д゚)))
勝ち試合が見たい(T_T)