ちょうど一年前、たまたま山形の徳良湖の近くで
偶然に発見した、おばちゃんがやっている
かき氷屋さんがあって、とても美味しかったのです♫
(これは一年前の写真)
しかし、今年に入って2回くらい訪れたのですが
やっていなくて、もう閉めちゃったのかな
と思っていたら
徳良湖のキャンプ場のところに
イベントで出店してました!!
おばちゃんも元気そうで聞くところによると
前にやってたところで
色んな物を盗まれるようになり恐くなって閉めたそう。
とんでもない輩だな・・・・・・(*`・ω・´)
なので今はイベントの時くらいらしい。
幻のかき氷屋さんになってしまった・・・・・・。
ずんだ☆
やっぱり手作りの味で超美味しい!!!!
すもも&りんご☆
息子は、ももがお気に入り☆
果肉がゴロゴロでとにかく美味しい!!!!
皆さんも、もし見つけたら
是非食べてみてくださいね♫
こちらはInstagramで気になってた
オクヤマ食堂☆
村山市楯岡に新しくできた
かまどで炊くご飯が自慢のお店です。
生姜焼き定食☆
唐揚げ定食☆
もつ煮込み定食☆
米が美味しく、おかずは優しいお味でした(^^)
結構混み合うので、オープン前に行くか
予約をした方が良さそうです♫
最後は
K-mixの、お客様の中でもファンが多い
大石田の千本だんご☆
大行列必須ですが
9時前くらいに着くとこのくらい並んでて
そこまで待たなくて買えます♫
あんバター(焼きだんご)&ずんだ☆
めちゃくちゃボリュームがあるので
調子に乗って頼み過ぎると後悔します(笑)
とゆうことで、よく食べた山形でした(^^)
ヘナを作るときは
ハンディーミキサーを使っていたのですが
先日のヘナの勉強会で
『大きいミキサーでやると便利ですし、時間をかけて混ぜると、さらに髪への馴染みが良くなります』
と教えていただき
買っちゃった(≧∇≦)
かなりデカイ・・・・・・。
普通はお菓子とか作るやつですが
ヘナのためだけに買いました(*´艸`*)ヘナ愛です。
60度に温めたお湯をボールにいれます
ココナッツオイルを入れて
ボールの中で、しっかり馴染ませたら
ヘナを投入♫
あとはセットして
スイッチオン!!
すごい威力だ(・o・)
こんな感じです
15分ほど混ぜ続け
仕上がりもとっても滑らかです☆
ここから熟成させて
皆さんの髪の毛に塗り塗りしていきます(^^)
『天然100%ヘナで髪がすごく良くなった』
とお客様に言われることが
K-mix夫婦の何よりのモチベーションになりますので
これからも、さらに良いヘナ良さを提供していけるように
追求していきたいと思います(`・ω・´)ゞ
K-mixはオープン当初から
天然100%ヘナをやっています♫
かれこれ8年やってて
K-mixなりに試行錯誤をしながらバージョンアップしてきました。
そしてより学びを深めるために
ヘナ塾に参加してきました
ヘナ塾主催のグッチさん☆
グッチとつくと裕三と付けたくなる・・・・・・。
かれこれ30年近くヘナを研究し続けてるの大先輩です
ヘナ愛が凄すぎて
沖縄で土地を開拓し、ヘナ畑を作り
自社で国産のヘナを作ってます。
沖縄産ヘナ【美らヘナ】
(いろんな会社のヘナたち)
一口に天然ヘナと言っても商品によって
クオリティーがかなり変わってきます
★いろんな不純物が混じってる
★粗悪なヘナの葉っぱを使ってる
★天然ヘナと謳ってても化学染料が入ってる
★ヘナの粉が粗くてお湯に溶けにくい
そのようなヘナも世の中にたくさん出回っているのも事実。
どのような会社でどのように作られてるか?
がとても重要になります。
K-mixで取り扱っているヘナは
製造過程が可視化されており
不純物(枝や茎等)を機械だけでなく
手作業で最大限に取り除くことで高純度のヘナ葉に精製され
染色力、トリートメント効果の高い天然100%ハーブカラーです。
こちらは美らヘナにお湯を入れたもの
混ぜ混ぜして
飲んでみると
めっちゃ美味しい!!
えっ!?
ヘナって飲めるの??
と思われるかもですが
ヘナは太古から薬草として使われているのです。
(紀元前から)
(沖縄産のヘナ)
さらに沖縄の土壌豊かな土地で
農薬を一切使わず生産されているので飲めちゃう♫
飲めるということは
それだけ体に対して安全
ということです(^^)
改めてヘナの作り方を学び
インド産と沖縄産ヘナの違いを学び
(沖縄のほうがなめらかで色も濃く出ます)
自らもモデルになって学び
(沖縄産の美らヘナで染めました)
新ためて塗布技術を学び
(やっぱり時間をたくさん置くことが大事)
アップデート完了(≧∇≦)
アレルギーやいろんな事情で髪を染められない方もいらっしゃるので
天然100%ヘナが必要な方に届くように
発信していこうと改めて思いました☆
【塗って帰るヘナ料金】
インド産ヘナ ¥6500〜
沖縄産 美らヘナ ¥10000〜
※髪の長さにかかわらず
ヘナの使用量にて料金が変動します