キャラメルポップコーンが大好きであります(*^^*)
【えんとつ町のプペル】
を観てきました(*^^*)
キングコングの西野さんの原作である
お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣のプロデュースにより、イラスト、着色、デザインなど総勢33人のクリエイターによる分業体制、クラウドファンディングを使い資金を募って制作されたベストセラー絵本「えんとつ町のプペル」をアニメ映画化。煙突だらけの「えんとつ町」。そこかしこから煙が上がるその町は黒い煙に覆われ、住人たちは青い空や星が輝く夜空を知らずに生活していた。ハロウィンの夜、この町に生きる親を亡くした少年ルビッチの前にゴミ人間プペルが現れる。原作の西野が脚本、製作総指揮を務める。
西野さんについては
主宰のオンラインサロンは7万人超え
最近も吉本を退社した事でろいろいろ言われたり
たぶんアンチも多いのかな(笑)
最近はなんでもかんでも人を叩く時代だし
匿名で批判的なコメントをする人も多いし
この映画をめっちゃ酷評してる人もいます
ケンちゃんは好きでも嫌いでもないですが
二年前に実際に西野さん講演会に行って
時代の先の先をいく考えの持ち主だし
話してることはとても理解出来ました
お笑い芸人であり
絵本作家であり
オンラインサロン主宰である
単純にすげー人だなーと思いました(*^^*)
⇑⇑⇑
ぽち
映画の感想は
誰もが本当はおかしいと思っていても
おかしいという事を声に挙げられない世の中
声に挙げるのが許されない世の中
そんな中に希望を信じて立ち向かう少年
昨今の状況と似てるなーと思いながら観てました(*^^*)
アニメーションも綺麗だし、分かりやすくてとてもいい映画でした!!
早く世の中にならないかなぁ〜(ー_ー)
あっここキャバクラじゃないよ
安心安全な個室焼き肉です(笑)
ご飯大盛りにしちゃった(≧∇≦)
美味しいもの食べると頑張れるなー(-ω☆)キラリ
本日1月30日は
ケンちゃん&息子の誕生日〜(≧∇≦)
全国1億2000万人の皆様
多大な祝福をありがとうございます!!
ということで
すでにケンちゃん家、行きつけ!?の洋食屋さん
【キッチンみうら】
で盛大にバースデーパーティーです(*´艸`*)
名前入りスペシャルオムライスにしてくれました♫
7歳おめでとう!!
爆食い(笑)
相変わらずクォリティーの高々の
うまうますぎるメニューたち(///∇//)
珍しい野菜も多いし、その野菜も甘〜い!!
どれも美味しいメニューたちですが
その中でケンちゃん家、満場一致のオススメは
シーフードドリア☆
ホワイトソースの下に隠れてるピラフがまた美味しいのです!!
奥さんはこのドリアがどこよりも旨し!!と言っております(*^^*)
オムライス食べたあとでも
いけちゃうくらい美味しいのです(≧∇≦)
ボロネーゼ☆
こちらはランチメニューの定番!!
ゴロッとひき肉に平打パスタの完璧コラボは絶妙すぎる逸品♫
あ〜美味しすぎて食べ過ぎたv( ̄Д ̄)v
デート、記念日にオススメですし
さくっと一人飲み、お子様連れでも安心していける洋食屋さんです☆
⇑⇑⇑
ご予約はコチラからどうぞ!!
息子はケーキは苦手なのでサーティーワンのアイスで
ハッピーバースデー♫
ケンちゃんは39歳ですがローソク一本(笑)
(2歳&34歳の誕生日)
こんな小さかったのに・・・・・・
(オレンジソルベしか食べない)
大きくなったなぁ〜
(似てるのかな?)
肌ツヤ感の差は激しいけど
こうやって2人で誕生日を迎えることができるのが
父ちゃんは何より嬉しいのだ!!
ちなみに誕生日プレゼントは
ドラゴンボールの本でした(^_^)v
インド地方で収穫されるミソハギ科の植物で
正式な名称は『ヘンナ』
日本では『ヘナ』という名で親しまれてます
お肌の弱い方やヘアカラーのジアミンアレルギーでお悩みの方にオススメのヘアカラーです。
K-mix使用しているハナへナは本物の天然へナ100%
砂や、小石や、茎などを人の目で見て、人の手で不純物を取り除き
葉っぱのみを使用した植物100%です。
染料となるのはヘナに含まれる【ローソン】という赤色(オレンジ色)の色素。
そのローソンがタンパク質に絡み付く習性を
持っているため
人間の頭髪や皮膚に色が付きます。
(髪の毛や爪はタンパク質からできています。)
歴史は古く、クレオパトラもヘナを利用し
髪や唇、爪に色づけとして使われてきました。
さらに植物染毛剤や薬剤、防腐剤としても使用されてきたようです。
殺菌効果も高く、消炎効果もあり
皮膚病予防や、止血、おでき、やけど、打撲傷、防腐剤、皮膚炎などの薬剤としても使われていました。
遠い昔からある歴史の深い葉っぱだったのです。
お湯でヘナを溶いて
塗り塗りするだけ〜(≧∇≦)
単純ではありますが
K-mixではお湯の温度、塗布量、塗布技術にこだわってます
こちらの方は塗り終えた姿を見て
『かわいい〜♡』って言ってました(笑)
健康に良く、さらに白髪を染めてくれて〜♫
髪さらさらでハリコシもだして〜♫
ダメージゼロで染めれる〜♫
ヘナってそんな素敵な葉っぱなのさ〜♫
と覚えておいてください(*^^*)
奥さんが最近、頑張ってる模様です(*^^*)
運動神経は割と良い方だと思うけど
筋トレ系とかは全く長続きしないタイプ(笑)
そして食べるのが好きなので
このままいくと・・・・・・ねぇ。
なので、こーゆーのを買いまして
(新垣結衣がCMしてるやつ)
頑張ってみるらしいです(*´艸`*)
かなりキツそうにやってますが
成果がでてるかどうかは
本人に聞いてみてください!!
続くかわからんけど(≧∇≦)
ケンちゃんはリアルなジム派(-ω☆)キラリ
ずーっと自宅とお店にいるので
場所を変えてた方が頑張れる気がするのと
周りの頑張ってる空気感も良いですよね(*^^*)
怠けないようにしないとな・・・・・・。
筋トレだけでなく
宣伝部長なので『らいおんの子Tシャツ』で宣伝しておきました(〃∇〃)めっちゃ目立つ
スポンサー料はいらないかなー(꜆ ˙-˙ )꜆やー
肉食べたいな・・・・・・
『やっぱり髪の毛染める中ではヘナが1番いいの!?』
とお客さんからの質問。
『なぜそう思います?』と聞いみたら
『来るたびに隣にいる人がヘナしてる気がする・・・・・・』
(正確には1席空けているので隣の隣)
とのこと。
な、なるほど。
確かにK-mixはヘナをされる方が多いので、目にする機会も多いですもんね(*^^*)
ちなみに、『ヘナが一番いいの?』に対してのケンちゃんの答えは
違うよー!!
です。
髪の毛を明るくしたい、白髪が出てきた、などなど髪の毛を染める基準は人それぞれです。
◎髪の毛を明るくしたい
◎いろんなバリエーションの色を楽しみたい
◎白髪染めは明るめがいいな
色を重視するのがヘアカラーの得意技(*^^*)
多少のダメージはあるけど・・・・・・
◎髪の毛をノーダメージで染めたい
◎ヘアカラーによる頭皮の刺激が心配
◎化学染料より自然のモノが好き
◎ジアミンアレルギーでヘアカラーでは染められない
◎薄毛になってきたからハリコシが欲しい
髪や頭皮へ負担をかけずに染めれるのがヘナ(*^^*)
※天然100%ヘナに限る。化学染料の入ってるヘナも多いので
なので
【デザイン重視】
or
【頭皮や髪、体への優しさ重視】
でどちらを選ぶか決まってきます。
どうなりたいか?
どう在りたいか?
ココらへんを考えるといいかなぁ(*^^*)
過去に書いたヘナのブログもありますが
最近相談されるケースも増えてきてるので
またヘナについて色々と書いていこうかなと思ってます(≧∇≦)