いつか書かなきゃなぁ・・・・・・と思ってたのですが
なかなかブログに書けず・・・・・・
というか書く気になれず・・・・・・
敢えてこんなタイトルにしました。
ご存じの方もいるかと思いますが
我が家の看板犬ポッキー君が
8月27日に亡くなりました
13歳でした。
亡くなるひと月前から食欲がなくなり
あれよあよれと、、、
まさかそんなに早いお別れになるとは
思ってもいなかったので本当に残念です。
お店にもたまに遊びに来て
皆さんにかわいがってもらったり
息子とも仲良しで
たまに迷惑そうにはするけど
息子の成長とともに
安心して撫で撫でさせてくれました。
お客様のお茶を煎れるために家にいくと
日中はリビングのソファーでいつも爆睡してて
何故かクッションの下敷きになってることもありました。
特にサマーカットをすると愛くるしさが増しましで
超可愛いのです。
毎晩のように、撫でろ!!と催促され
撫でるのを止めると
この顔。
いつもいたのに、いなくなるとやはり寂しいもので
会いたくなっちゃいますね。
でも、もういない。
やっぱりブログ書いてると泣けてくるなぁ・・・・・・
最後はその身を持って命の大切さを教えてくれました。
きっと無事に天国に行けたことでしょう。
ポッキー君ありがとう!!
ファスティングとは
栄養たっぷりの発酵ドリンクと
質の良いお水をたくさん飲みながら
一定期間固形物の摂取をしないことで
体の中を大掃除(クレンズ)することです。
※ファスティングと断食は違います
ファスティングの本当の目的は
汚れた腸をキレイにお掃除するため
皆さん毎日お風呂入りますよね?
体汚れるから
毎日、歯を磨きますよね?
歯が汚れるから
お風呂も入らないし、歯も磨かない人がいたら・・・・・・
一言でいうと
超汚っ(きたなっ)!!
今は飽食の時代
365日、24時間食べ過ぎですし
体に良くない色んなモノを食べますよね!?
そうです・・・・・・
アナタの腸は汚れてます・・・・・・
腸が汚れると
頭痛、腰痛、肌荒れ、不眠、アレルギー、免疫低下、血液のドロドロetc
腸(小腸70%と大腸10%)だけで全身の80%もの免疫力が存在していると言われいるし
腸と脳も密接な関係を持ち
腸の調子が悪いと精神的面も悪くなります。
腸の調子が整うと花粉症だって良くなります。
それだけ腸は大事なのです!
ということで、腸をピカピカにするために
ケンちゃんはファスティングしました(^^)
専用の発酵ドリンクを飲みながら行うので
完全な絶食ではありません。
必要最低限のカロリーやミネラルビタミンをたっぷり補給できるため無理なく行うことができます。
そして専用のファスティングに適した
とっても良いお水を2リットル飲みます♫
水の質で血液のキレイさが変わり
水の質で細胞のキレイさも変わる
細胞がキレイになると 肌も髪の毛もキレイになる
だから水の質は、とても大事!!
3日間、固形物を取らずに
拘りの発酵ドリンクと専用のお水で過ごしました 。
40歳にして3日間何も食べないという初体験。
頬がゲッソリになるかと思ったけど、意外と大丈夫(笑)
体重は2キロ減りました。
やってみた感想は
◎肌の調子良い
◎体が軽くなった
◎集中力が増す
◎ぐっすり眠れる
◎思ったよりキツくない
良いことだけ(≧∇≦)
ファスティングは
その人のライフスタイルに合わせて
16時間、1日、2日間、3日間など
無理のない範囲でチョイス出来ます(*^^*)
体の悩みのある方は
もしかしたら腸のせいかも!?
K-mixでもファスティング商品を取り揃えていくので
興味のある方は、お楽しみに〜☆
猛勉強は終わらないのだ(ー_ー)
最近のお休みは、もっぱらスタバでお勉強
6時間の講義を何度も聞いてはノートに書き書き
最終的にはレポートをまとめ上げないといけないのです・・・・・・。
しかしスタバってお勉強するにはいい空間だなぁ
仙台市内のスタバほぼ制覇してますが
店舗によって全然違うのです。
ケンちゃんが一番好きなスタバは
六丁の目店☆
店内は広く居心地もいいし、
何かしら作業をするのにも集中力しやすい(*^^*)
(ここはタピオ店ですが・・・・・・)
ケンちゃんのお勉強に巻き込まれて、お勉強してる人(笑)
でも楽しいらしいです(= ‘艸’)ムププ
猛勉強した結果
ある結論に達しました
それは
(飲んでいるのはデカフェのコーヒー)
ヒトの体は腸が全てである。
でもみんな腸が汚れてるのよ・・・・・・。
【MIDI】
ピザ屋さんのドットーレの敷地内にある
秋保に新しくできたカフェ。
やっと行けました(^^)
店内は満席だったのでお外でカフェタイム。
こちらのお店のコーヒーは
【酸味ある系の浅煎り】が主だそう。
(行くまで知らなかった)
ケンちゃんはあまり好きなタイプじゃないのだ。
【コクのある深煎り】も置いて欲しいなぁ。
なので普通のコーヒーではなくカフェラテに
あまりコーヒー感がないかも。
(やっぱりコーヒー薄く感じる)
セブンイレブンのコーヒーが好きな人は物足りなく感じるかもです(-_-;)
マイルド好きな人には良いかもですが。
※あくまでケンちゃんの好みです
その後は秋保にお泊り(^^)
近すぎて行かないという方も多いですが
ゆっくりするには最高です(*´艸`*)
紅葉にはまだ早いかなー!!
⇑⇑⇑
お部屋案内
奥さんは
浴衣にテンションがあがってるらしい・・・・・・
夜ご飯はバイキング(≧∇≦)
たらふく食べてやるっっ(-ω☆)キラリ
まずは肉とアラカルトからスタート
ちなみに息子も結構食べます(≧∇≦)
すげぇ・・・・・・バイキングなのに
ひがしもの中トロある(・o・)
※ひがしものとは・・・・・・
9月〜12月にかけて塩釜市魚市場に水揚げされるメバチマグロのうち、塩釜にいる日本一の目利き人(仲買人)の目によって厳しい条件をクリアした、「鮮度」「色つや」「脂のり」「旨み」に優れているメバチマグロの事を言います。
その希少性はなんと100本に1本!一般では滅多に見ることのできない、季節限定の上質で新鮮なブランドマグロなんです。
ひがしものの中トロ、中トロ、中トロ、中トロ、赤身、赤身、鯛昆布〆、鮭
ネタがすごくデカイ!!!
めちゃくちゃうまーーーーーい!!
鮨屋で食べたらいい値段になるなぁ(笑)
ここから暴食が始まります(๑˃́ꇴ˂̀๑)
お肉とアラカルトとお鮨をやっつけて
サービスで付いてきた土瓶蒸し♫
鯖の味噌煮、鯛のお料理、アンコウの唐揚げ、茶碗蒸し♫
アンコウおいしかった!!
ラーメンに、ステーキに、サラダを追加ですか
あなたもよく食べるよね(ー_ー)
カニカニ〜♫
カニをやっつけたけど
カニおかわりと、五目あんかけ焼きそば
また鮨に戻り
締めはカレー(≧∇≦)
食前に体重測定をして
食後で測ったら1.5キロ増加してました(๑˃́ꇴ˂̀๑)
満腹のあとはゴロゴロしながら
日本シリーズを見る。最高や(꜆ ˙-˙ )꜆やー
見応えがありましたね(-ω☆)キラリ
ということで良き休日でした☆
美容師は髪の毛にフォーカスしがちですが
健康な髪の毛が生えてくるには?
内面的(体の中)な健康がとても大事になってきます!!
日本は長寿の国です。
男性は82歳、女性は88歳
しかながら世界に比べて
病気を患ったり、寝たきりになったり、認知症も多いです
それらが早く訪れ、死ぬまで長い期間
薬を服用したり、治療をしたり、周りの家族も辛い思いをしなければなりません。
少し前のデータですが
平均寿命の10年前に健康寿命は尽きてます。
日本は寿命は長くても健康寿命は短いのです。
健康寿命を長くするには
内側からのインナーケアがとても大事になってきます。
何を食べるか?
何時に食べているか?
栄養は足りているか?
K-mixには皆さんの髪の毛をキレイにする色々な商品化がありますが
食事の面や食べ方もアドバイスしながら
皆さんの体と髪の毛の健康を守れるように
インナーケア商品も充実させていきたいと思ってます。
なので
ただいま猛勉強中です^ ^
脳みそパンパンだv( ̄Д ̄)v