ブログ

はてなブックマーク
2023.05.30

 

 

『添加物ってこわいよね・・・・・・』

 

 

 

 

先日の週刊誌を読んでいたお客様が記事を見てこう言いました。

 

 

 

気にする人、気にしない人それぞれだと思いますが

 

 

 

K-mixは育毛サロンでもあるし

 

 

 

健康を大切にしている美容室なので

 

 

 

めっちゃ気にしてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18730022-55CD-4E5C-8EFD-030F5F1B5E71

 

 

 

 

当たり前なんですが、体は食べ物からできています

 

 

 

もっと厳密に言うと

 

 

 

体は腸から吸収された栄養素でできています

 

 

 

 

 

8836C9BA-E38C-4C7C-81B7-FF9017B9B682

 

 

 

つまり

 

 

 

腸に悪いことをはなるべく避けた方が良い!!

 

 

 

ということになります。

 

 

 

 

腸を悪くする食べ物はたくさんあるのですが

 

 

 

 

そのひとつが

 

 

 

 

 

AF6656CB-AE07-4990-BC39-873C69488B6B

 

 

【食品添加物】

 

 

 

添加物には乳化剤や防腐剤、ph調整剤などさまざまな化学物質が使われています。

 

 

 

添加物で体にいいものは・・・・・・ない。

 

 

 

多くの食品添加物が腸内フローラを乱すことが分かっています。(腸を汚す)

 

 

 

腸がおかしくなると免疫力が下がり病気にもなります(癌にもなりやすくなります)

 

 

 

また腸と脳は相関関係があるため

 

 

 

腸が調子悪くなると精神的に不安定になったり

 

 

 

心の調子も悪くなります。

 

 

 

 

 

添加物が多く使われるのは

 

 

 

加工食品や調理済みのお惣菜、パン、お菓子などです。

 

 

 

 

 

最近の食べ物は利便性を追求してるので

 

 

 

添加物の入ってないものを選ぶのが難しいです。

 

 

 

 

大事なのは

 

 

 

 

◎なるべく避ける

 

 

 

◎添加物が入ってると知ってて食べる

 

 

 

 

添加物が入っていることを知っていて

 

 

 

納得して食べる分にはいいと思いますが

 

 

 

何も知らないで、口にしている方は気をつけた方が良いと思います。

 

 

 

 

 

 

食品添加物の見分け方

 

 

 

食品の裏面の原材料を見て

 

 

 

『/(スラッシュ』より後ろに書いてあるものが

 

 

 

添加物になります。

(カタカナ表記が多かったりします)

 

 

 

例えば

 

 

 

☆山〇パンのランチパッ〇

 

 

 

の裏面をみると

 

 

 

 

FF08FF75-CA82-4159-9B1F-AB5DCE8B7C21

 

脱脂粉乳/より後ろの

 

 

増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、酢酸Na、グリシン、乳化剤、調味料(アミノ酸)、pH調整剤、イーストフード、カロテノイド色素、V.C、(原材料の一部に乳成分、卵、小麦、大豆を含む)

 

 

 

が使用されている添加物になります。

 

 

 

ゆで卵が入ってるのに常温で腐らないし

 

 

 

よくパンに入って

 

 

 

マーガリンやショートニングもトランス脂肪酸で腸に超悪いです(アメリカではトランス脂肪酸は禁止されてる)

 

 

 

日常的な食べてたら病気になりそう。

 

 

 

 

 

 

 

5A42AAEC-C342-4A3A-93FE-77DE6708CA68

 

 

☆成城石井の水ようかん

 

 

 

/がないのでノー添加物ですね。

 

 

 

これは余計なものが入っていなくてシンプル。

 

 

 

 

 

 

CC908B93-7C22-4CAC-8A14-FC47BCA2AC42

 

 

☆息がキレイになるフリス〇

 

 

 

/がないのでノー添加物・・・・・・と思いきや

 

 

 

原材料がすべてが添加物なので/がないのです。

 

 

 

息キレイとCMしてますが腸は汚くなります。

 

 

 

 

 

 

買う時は食品の裏面を見ましょう

 

 

 

家族の食事を作る方、小さいお子さんのいる方は

 

 

 

買い物をする際は食品の裏面を見て

 

 

 

 

B005742D-655B-4E22-ACBF-AB2A84C086E2

 

 

 

原材料や添加物の有無をしっかり確認しましょう!!

 

 

 

 

まずは手に取った食材が

 

 

 

自然なものからできてるか?

 

 

 

それとも不自然なものが入っているか?

 

 

 

そこら辺を気にしていくと良いのかと思います^ ^

 

 

 

 

はてなブックマーク
2023.05.29

 

 

コロナが始まって以来

 

 

 

リアルのセミナーがめっきりなくなってしまい

 

 

 

代わりに、オンラインのセミナーが激増

 

 

 

美容師の勉強の仕方そのものが変わりました(^^)

 

 

 

 

21E2F149-8731-47E1-A242-17695FB393C8

 

 

 

 

様々なコンテンツの動画が増えたし

 

 

 

動画を何回も見返しながら

 

 

 

勉強できるメリットもあるのですが

 

 

 

やっぱり

 

 

 

リアルセミナーの方が楽しいんですよね♫

 

 

 

 

 

 

8EA526A2-09F1-4B32-A841-74FBF8311770

 

 

お休みの日

 

 

 

久々のリアルセミナーに参加してきました^ ^

 

 

 

と、その前に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

C5DEA9B7-25FB-4DB5-9D27-DDAB5D0C4EE3

 

 

 

仔虎さんの焼肉で気合注入(`・ω・´)ゞ

 

 

 

 

 

 

1BBFE27A-7C1A-4EC2-81B4-D5A4A1D1EF5C

 

 

牛の切り落としランチ☆

 

 

 

 

 

69769E10-B74F-45C4-B4BA-2DCE53D9F323

 

 

 

ホルモン盛り合わせ☆

 

 

 

 

 

 CDEED550-4117-451D-BF8C-99A0D5516144

 

 

 

色んな部位が入ってるので

 

 

 

切り落としランチが好きなのです(*´艸`*)

 

 

 

 

 

 

 

2304D29E-A7B4-4BE6-98B2-B4B537D245AD

 

 

 

映えてますね(*´艸`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

A9DF5F15-9E97-4297-9AC4-FDCC1A696DDA

 

 

お腹が満たされたあとは

 

 

 

セミナー会場まで軽くお散歩。

 

 

 

 

今の季節の定禅寺通りって綺麗ですよね

 

 

 

あいにくの天気だったけど

 

 

 

歩いていると、仙台っていいなと思う♫

 

 

 

 

 

 

949C3D62-9616-4F94-85AE-3CC6417B589D

 

 

写真撮ったら

 

 

 

映えなさすぎてびっくりしたv( ̄Д ̄)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

C9344438-D8CA-44D7-B283-2B83C16F7AF8

 

 

 

そんなこんなで

 

 

焼肉の香りを身にまといセミナーに参加です(笑)

 

 

 

 

 

 

 

31AF0B1F-0C6E-4364-A0F8-89DA64F4FE4C

 

 

講師の志賀さん☆

 

 

 

群馬県の美容師で自身も商品開発をしていて

 

 

 

メーカーとしても活動されています。

 

 

 

K-mixでも、数年前から導入をしていたけど

 

 

 

セミナーは初めての参加です☆

 

 

 

 

 

 

AFA74EFC-B3AF-4385-9DA9-3DFFB9BBD22C

 

 

 

志賀さんは時短にこだわる方

 

 

 

ただの時短ではなく

 

 

 

クオリティーを保ちながらの時短。

 

 

 

 

 

 

 

48998B37-574A-4989-A0DE-6AC77109BDCD

 

 

 

中身は企業秘密すぎて書けませんが

 

 

 

縮毛矯正とカラーを2時間で終わらせるらしい・・・・・

 

 

 

 

 

 

A0D67EB0-3A34-4507-BADC-648ECB3064AD

 

 

 

セミナー専用のオープンチャットも設けられ

 

 

 

質問はそちらに書き込み

 

 

 

それに対して答えてくれるので効率も良き!!

 

 

 

 

 

 

 

 

EE5D7901-7036-4088-BA80-FD64D0BF4D5B

 

 

Before 

 

 

 

 

 

 

FC4732B9-A196-407B-8CE9-381DF256B860

 

 

After

 

 

 

本当に2時間で終りました(・o・)

 

 

 

仕上がりもツヤツヤで素敵♡

 

 

 

 

 

6E27E400-706B-4A8A-880A-748364A06247

 

 

 

いろいろと発見があったので

 

 

 

サロンワークでも活かしていけそうです(*^^*)

 

 

 

久々のセミナー楽しかった(≧∇≦)

 

 

 

 

はてなブックマーク
2023.05.28

 

【6月10日までの空き時間】

 

 

 

◎6月8日 14時〜    (担当  奥さん)

 

◎施術可能メニュー 

   カット+カラー  カット+ヘナ

 

 

 

ご来店可能な方、ご連絡おましてます(^^)

 

 

※上記の時間以外のご予約は埋まっております。

 

 

 

 

 

 

268781B0-88DE-4D7F-9A6E-3455446DD501

 

 

 

ちょっと前に移籍したコンビニジム

 

 

 

チョコザップ☆

 

 

 

 

器具はそんなに多くないけど

 

 

 

体の各部位には対応しているので

 

 

 

それなりにトレーニングできます(^^)

 

 

 

 

 

 

61C3D55B-FF28-45F8-A5B4-94EF07345590

 

 

 

ゴールデンウィークらへんに爆食いして

 

 

 

3キロほど増量。

 

 

 

少し体重を落とさねば・・・・・・ということで

 

 

 

 

最近は1キロ8分ペースで40分くらい走って

 

 

 

筋トレもしてます♫

 

 

 

 

 

0E4EE4FF-2E8B-43D2-9D35-C568E751E49F

 

 

 ジムなのに

 

 

 

脱毛器やエステのマシーンもあります(*^^*)

 

 

 

これはますますキレイになっちゃうな♡

 

 

 

ちなみに体重は元に戻りました(^_^)v

 

 

 

はてなブックマーク
2023.05.27

 

 

小笠原諸島に行ってきたお客様から

 

 

 

 

 

894785C9-439E-45DC-9146-2215151A1A43

 

 

 

素敵なお土産をいただきました(^^)

 

 

 

 

 

6701D4C9-01EA-4252-B77E-F021AEC6FCCD

 

 

別のお客様からは

 

 

 

新鮮なウドをいただきました!!

 

 

 

 

 

 

1B8C1FB5-C012-4656-AD2E-4CA4C02B6078

 

 

とっても美味しかったです♫♫

 

 

 

ごちそうさまでした(≧∇≦)

 

 

 

 

さてさて

 

 

 

K-mixは基本的に割引を致しませんが

 

 

 

年に2回、金券を販売しています☆

(毎年6月と12月あたり)

 

 

 

 

金券はK-mixの施術に使える

 

 

 

割増商品券みたいなものです♫

( 商品には使えません)

 

 

 

 

 

A93AB985-F34A-4A53-A7A0-62866D4B55AA

 (金額の詳細はお店にて)

 

 

 

 

金券があればK-mixに来る際はお財布要らず(笑)

 

 

 

チャンスは、年に2回だけなので

 

 

 

心待ちにしている方も多いのです(^_^)

 

 

 

 

予定数を超えましたら

 

 

 

販売を停止する場合もありますので

 

 

 

ご購入はお早めにお願いします!!

 

 

 

※お支払いは現金のみになります

 

 

 

はてなブックマーク
2023.05.26

 

 

天然100%ヘナとインディゴを使った2度染めは

 

 

 

お店で完結するヘナメニューです☆

 

 

 

 

 

 

 

78E7AE09-3D55-4D7B-9D9B-D34AC8541778

 

 

なんじゃこりゃ???

 

 

 

 

と思ってしまう色ですよね!?

 

 

 

 

これが天然100%ヘナの色

 

 

 

白髪が多いところがオレンジ色になります^ ^

 

 

 

 

 

 

57B09365-94BD-434B-966E-AF6107E9A996

 

 

 

 

 

 

D6DBAD88-B1CA-49DC-9962-9F75C6107FEB

 

 

 

 

 

 

CD4F57AB-DDAA-4CDC-9E8D-FA59601BED20

 

 

 

 

 

 

60C42564-F47C-4300-8E77-C15231C6127A

 

 

上の写真の方々は

 

 

 

天然100%ヘナ(オレンジ)のみで染めています。(塗って帰るヘナです)

 

 

 

白髪の量によってはオレンジでカバーできる人も

 

 

 

 

たくさんいらっしゃいます♫

 

 

 

 

 

 

578000C4-F742-4839-8963-391FCEA449C2

 

 

 

しかし白髪率が、かなり多い方は

 

 

 

とってもオレンジになってしまいます。

 

 

 

さすがにこのままでは帰れないですよね・・・・・・。

 

 

 

 

オレンジ色を打ち消すために

 

 

 

天然100%のインディゴ(藍色)を重ねて染めてます。

 

 

 

 

 

 

C34FA818-FE44-480A-8D86-92FD7385564E

 

 

 

すると

 

 

 

こんな感じ(やや緑がかった)になります(^^)

 

 

 

空気と触れ合いさらに発色するので

 

 

 

2〜3日後には自然なブラウン色へと変化します。

 

 

 

もちろん白髪もしっかりとカバーできます。

 

 

 

 

工程は

 

 

 

天然100%ヘナ塗布→30分放置→流し

 

 

 

天然100%インディゴ塗布→30分放置→シャンプー

 

 

 

これにカットが加わると、トータルで

 

 

 

3時間〜3時間半の所要時間になります

 

 

 

 

 

 

9551D9CF-FB34-48C4-B9F9-F79AF0623CFB

 

 

【2度染めはこんな方にオススメ】

 

 

 

◎ヘナ特有のオレンジ色が嫌な方

 

 

◎白髪をしっかりカバーしたい方

 

 

◎お店で完結したい方

 

 

 

 

 

デメリットをあげると

 

 

 

◎施術時間が長く、その分料金も高くなる

 

 

 

◎稀に天然100%インディゴで痒みが出る方もいる(インディゴは感作性があるので、ごく稀にアレルギー反応が出る方もいます)

 

 

 

 

 

 

24DD145E-04BF-420F-B1B5-355BF122E056

 

 

 

こちらのお客様は毎月2度染めしています♫

 

 

 

自然な色合いですし、ツヤもあって素敵ですよね!!

 

 

 

 

天然100%2度染めの新規枠は

 

 

 

【残り2名】なってますので

 

 

 

ご希望の方は早めにご連絡ください。

 

 

 

 

【カット+天然100%ヘナ2度染め】

 

 

   20,000円〜(税込み)

 

 

※ヘナの使用量により料金が変動します

 

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>
TEL022-392-5272