ブログ

はてなブックマーク
2025.04.16

 

 

 

本日、K-mixは10周年を迎えました☆

 

 

 

 

IMG_8442

 

 

 

お花たくさんありがとうございます(T_T)

 

 

 

 

皆様に支えていただいて

 

 

 

あっという間の10年。

 

 

 

本当にいつもありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_8437

 

 

 

K-mixどこまで続くか分かりませんが

 

 

 

 

まだまだ頑張るぞー!!

 

 

 

 

これからもよろしくお願いいたします♡

 

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2025.04.13

 

 

ひょんなことから、ご縁がつながり

 

 

 

不思議で素敵な先生と出会いました。

 

 

 

 

その方は、見える系の方

 

 

 

 

というか

 

 

 

 

超絶見える系の方でした。

 

 

 

 

こういったのは

 

 

 

 

信じる方と信じない方いると思いますが

 

 

 

 

信じざるを得ない感じでした。

 

 

 

 

 

 

簡単に説明すると、テレビ番組の

 

 

 

「突然、占ってもいいですか」みたいな感じ

 

 

 

というか、もっと凄いのですが・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

そして色々と鑑定していただいた結果

 

 

 

 

改名することになりました。

 

 

 

 

元々は

 

 

 

 

 

 

IMG_9098

 

 

 

で生きて参りました。

 

 

 

 

 

先生曰くこれは、あくまで簡易的で

 

 

 

わかりやすい資料とのこと。

 

 

 

実際は、もっと専門的なものを用いて

 

 

 

細かく分析をしていくらしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

庄子 賢哉がどうかというと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうやら最悪らしい。

 

 

 

 

 

 

IMG_9097

 

 

 

年代別に運勢の数字が書いてあるのですが

 

 

 

10代が  【−80】って当たってる・・・・・・。

 

 

 

10代ってあんまり良かった記憶がない。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、注目すべきは

 

 

 

 

 

IMG_9100

 

 

 

 

40代、50代、60代は 【 −44】

 

 

 

 

 

これは死を意味するらしい。

 

 

 

 

 

このままいくと短命で終わるとのこと。

 

 

 

 

近い将来、ケンちゃんさようなら・・・・・・です。

 

 

 

 

 

漢字の持つ意味や、画数、苗字や名で

 

 

 

人生は大きく左右される。

 

 

 

実は、そういうものらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなわけで

 

 

 

 

庄子  賢哉 

 

 

 

 

 

改め

 

 

 

 

 

 

 

IMG_8380

 

 

 

 

になりました(*^^*)

 

 

 

 

漢字が変わっただけで呼び方は変わりません。

 

 

 

 

ちなみに、戸籍上の改名ではなく

 

 

 

芸名みたいな感じで

 

 

 

仕事上の名前を変えれば大丈夫との事。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9104

(マイナスがなくなった)

 

 

 

幸い美容師なので名前を変えたところで

 

 

 

何の不都合も生じない(笑)

 

 

 

 

まだホームページの名前は変えてないけど

 

 

 

 

 

 

IMG_9105

 

 

 

名刺は新しくしました(ノ´∀`*)

 

 

 

 

いや〜ホント不思議な世界に出会ってしまった。

 

 

 

 

皆さんも今一度、自分の名前を分析してみるのも

 

 

 

 

良いかもしれませんね♪

 

 

 

※姓名判断は、ちゃんと見れる人と

そうでない人がいるらしいので、お気をつけください

 

 

 

 

 

とりあえず

 

 

 

 

僕は死にましぇ〜ん。

 

 

 

 

はてなブックマーク
2025.04.11

 

 

 

K-mixは4月16日に

 

 

 

10周年を迎えます☆

 

 

 

 

 

あっ・・・・・・

 

 

 

という間に10年という月日が流れてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_8225

 

 

 

初々しかった親子は

 

 

 

 

時を経まして

 

 

 

 

 

 

IMG_7384

 

 

 

 

 

IMG_7385

 

 

 

野球バカ親子になってます(笑)

 

 

 

 

 

右も左もわからないまま、お店をオープンして

 

 

 

いろんな失敗をしながらも

 

 

 

楽しくもあり、苦しくもあり

 

 

 

でも、やっぱり楽しい

 

 

 

そんな10年間だったと思います(^^)

 

 

 

 

 

 

こうやってお店を続けてこれたのも

 

 

 

 

日ごろからご愛顧くださるお客様

 

 

 

 

K-mixに関わる全ての方々のおかげでございます!!

 

 

 

 

感謝の気持ちでいっぱいです

 

 

 

 

本当にいつもありがとうございます☆

 

 

 

 

 

 

 そんな感謝の気持ちを

 

 

 

 

 

お世話になってる皆様へ

 

 

 

 

伝えたーーーい(≧∇≦)

 

 

 

 

 

 

ということで今年も

 

 

 

 

 

 

 

43CC9DD7-3920-4619-B052-70F6BA79EA98

 

 

 

【こだまのどら焼き】の

 

 

 

特注品の紅白まんじゅう大サイズを準備しております!!

 

 

 

 

07E6D996-FB97-4B76-A786-79EDBD21BE18

 

 

創業より手作りにこだわり一つ一つ丁寧に仕上げる紅白まんじゅうは、ふんわかでしっとりとした衣に上品な甘さの「こしあん」入りでございます♪

 

 

 

 

 

そして10周年記念ということで

 

 

 

IMG_8238

 

 

K-mixからのメッセージ入りどら焼きも一緒にお渡しします(^^)

 

 

 

 

 

 

【配布期間】

 

 

 

4月25㈮〜27日㈰の3日間

 

 

 

 ◎施術のご予約をいただいた方

  (予約は埋まりつつあります・・・・・・)

 

 

 ◎『紅白まんじゅう取りに行きます!!』とLINEをくれた方

 

 

 

 にお渡しします。

 

 

 

『取りに行くだけは申し訳ない・・・・・・』

 

 

 

とか思わないでくださいね!!

 

 

 

できるだけ多くの方にお配りしたいのです!!

 

 

 

たくさんもらっていただいた方が

 

 

 

K-mix夫婦は、めちゃくちゃ喜びます♡

 

 

 

 

 

 ☆注意事項が2点あります☆

 

 

 

○必ず取りに来るお日にちと

お名前(フルネーム)とLINEで教えてください。

 

 

 

 

 

25日㈮に仕事帰りに取り行きまーす!!お名前(フルネーム)』

 

 

26日㈯に取り行きまーす!!お名前(フルネーム)』

 

 

27日㈰に取り行きまーす!!お名前(フルネーム)』

 

 

 

 

こんな感じで教えてくださいね☆

 

 

 

 

 

締め切りは

 

 

 

4/14㈪になります

 

 

 

 

 

○手ぶらで来てください(懇願)

 

特に食べ物を頂いてしまうとK-mix夫婦が太ってしまいますので(笑)お気持ちだけ有難くいただきます

 

 

 

 

 

ご遠慮は無用です!!

 

 

 

ドシドシご連絡ください(^^)

 

 

 

 

 

8E959F6B-03E1-4675-A93E-AC79693B3E75

 

 

 

金曜日の仕事帰りに

 

 

 

買い物のついでに、お散歩がてらに

 

 

 

ぜひぜひ寄ってK-mix感謝の印☆紅白まんじゅうアンドどら焼きをゲットしてくださいね!!

 

 

 

はてなブックマーク
2025.04.08

 

 

やっと晴れた(*^^*)

 

 

 

 

 

IMG_7914

 

 

 

 

シュノーケリングとSAPをやるはずだったのですが

 

 

 

風が強くてSAPは残念ながら断念。

 

 

 

 

 

 

P4030013

 

 

 

出発(≧∇≦)

 

 

 

 

P4030027

 

 

 

ちょっと潜っただけで

 

 

 

 

 

P4030030

 

P4030028

 

 

お魚さんがお出迎えしてくれます(^^)

 

 

 

 

 

P4030033

 

 

エサをあげると手から食べてくれたり

 

 

 

 

IMG_8720

 

 

 

ナマコを発見したり

 

 

 

 

 

 

P4030038

 

 

沖縄の海を堪能♪

 

 

 

IMG_8718

 

 

 

 

しかしケンちゃんは

 

 

 

波に酔ってしまったのか、ちょっと気持ち悪くなり

 

 

 

後半は吐き気との戦い(ー_ー)

 

 

 

なんとかギリギリセーフだったけど。

 

 

 

危なくエサをばら撒くところでした(笑)

 

 

 

 

 

 

 

IMG_7958

 

 

ランチは

 

 

 

THE GARLIC SHRIMP

 

 

2023年の8月にオープンしたお店です。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_7966

 

 

 

並ぶほど混んでいなくて良かった(^^)

 

 

 

 

 

IMG_8727

 

 

 

我が家の奥さんと息子は

 

 

 

ガーリックシュリンプが大好き♡

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_8007

 

 

 

お腹を満たした後は

 

 

 

海が綺麗なスポットを見つけては立ち寄る。

 

 

 

 

 

ちょっとした穴場を発見!!

 

 

 

 

 

 

IMG_8083

 

 

 

この浜辺は人が少なくて綺麗でとても良かった♪

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_8035

 

 

 

古宇利島に到着。

 

 

 

ここでの目的は、またもや

 

 

 

 

 

 

IMG_8017

 

 

 

 

ガーリックシュリンプ(≧∇≦)

 

 

 

『古宇利島と言えばこのお店!!』

 

 

 

って感じなのですが

 

 

 

駐車場は激混み、もちろん購入するまでも行列

 

 

 

 

 

 

IMG_8019

 

 

 

ちょっと覚悟して行ったほうが良さそうなお店。

 

 

 

 

 

 

IMG_8988

 

 

 

ガーリックシュリンプを食べた3時間後に

 

 

 

またガーリックシュリンプを食べる人(・o・)

 

 

 

 

そしてまだまだ爆食は続く・・・・・・

 

 

 

IMG_8989

 

 

 

ブルーシールでアイスを食べて

 

 

 

 

 

 

IMG_8056

 

 

 

 

許田の道の駅で沖縄ぜんざいをいただく(*´艸`*)

 

 

 

300円くらいだったのに

 

 

 

このぜんざいが最高においしかったです(^^)v

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_8060

 

 

将軍バーガー☆

 

 

 

 

 

 

IMG_8063

 

 

 

 

IMG_8089

 

 

 

この二人はずっと食べてる(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_8093

 

 

ホテルに戻りジャグジーで長風呂。

 

 

 

 

 

 

IMG_8071

 

 

 

親子のセクシーショット♡

 

 

 

 

 

 

 

IMG_8078

 

 

 

沖縄最後の夜は外食をせずに

 

 

 

ホテルの部屋で食べました

 

 

 

こんな感じもなかなか良き!!

 

 

 

 

 

 

IMG_8987

 

 

 

最終日、朝起きてみると

 

 

 

今回の滞在中で1番、海が綺麗(≧∇≦)

 

 

 

 

 

 IMG_8105

 

 

 

ずっとベランダで海を眺めていたくなる。

 

 

 

なんとも幸せな気分になります(*´ェ`*)

 

 

 

 

 

 IMG_8136

 

 

 

名残惜しいけど

 

 

 

そろそろ帰らないといけない時間。

 

 

 

那覇空港に行く前に

 

 

 

 

 

IMG_8155

 

 

 

糸満にある南部そば☆

 

 

でソーキそばをいただく

 

 

 

 

 

IMG_8148

 

 

カツオ出汁が効いていて

 

 

 

沖縄そばの中でも比較的味が濃い方。

 

 

 

でも、それがおいしい!!

 

 

 

 

 

 

IMG_8152

 

 

 

そして、麺がすごくおいしい!!

 

 

 

オススメのお店です。

 

 

 

 

 

IMG_8173

 

 

 

空港で〆の大東寿司(≧∇≦)

 

 

 

この度で一番はまったグルメです♪

 

 

 

 

 

 

IMG_8176

 

 

 

4泊5日とても良い旅でした

 

 

 

また来春、沖縄に来れるように頑張ろっ!!

 

 

 

はてなブックマーク
2025.04.06

 

 

 

 

 

IMG_7803

 

 

3日目にしてようやく雨が上がりました(^^)

 

 

 

 

 

 

IMG_7773

 

 

 

こんな写真を撮っていると

 

 

 

すかさず

 

 

 

『お写真お撮りしましょうか?』

 

 

 

と声をかけてくれる

 

 

 

 

 

 

IMG_7778

 

 

 

『お困りごとはございませんか?お手伝い出来ることがあればお申し付けください。』

 

 

 

と滞在中も何回も声をかけてくれる。

 

 

 

 

 

IMG_7784

 

 

 

メニューにないドリンクを頼んでも出てくるし

 

 

 

とにかくホスピタリティが凄いです♫

 

 

 

 

 

IMG_8273

 

 

子供はプール好きよねぇ(๑˃́ꇴ˂̀๑)

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_8267

 

 

 

リッツカールトン沖縄の建物の造りも素晴らしく(迷路みたいだけど)

 

 

 

 

IMG_8268

 

 

 

漂ってくる香りもたまらない♡(オリジナルのフレングラスなのかな?)

 

 

 

そこにいるだけで心地よい( ᵕᴗᵕ )

 

 

 

 

 

 

IMG_7830

 

 

15時にチェックインして

 

 

 

チェックアウトしたのが翌日13時すぎ

 

 

 

めちゃくちゃゆっくりと過ごしました!!

 

 

 

 

IMG_7835

 

 

思い出に残る素敵な滞在となりました☆

 

 

 

 

 

 

 IMG_7846

 

 

ホテルで夜更をして車で寝る人。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_7847

 

 

息子の寝てる隙に

 

 

恩納の駅でサーターアンダギーを食べる人。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_7868

 

 

そして恩納村にある

 

 

 

アクアセンスホテルにチェックイン!!

 

 

 

IMG_7856

 

 

 

今回はグリーンを貴重としたお部屋

 

 

 

 

IMG_8416

 

 

 

前回2023年に泊まった時のお部屋はブルー

 

 

 

 

IMG_7849

 

 

 

相変わらず部屋も広くて快適♡

 

 

 

ベランダにあるジャグジーで

 

 

 

 

IMG_8097

 

 

 

セクシーショット♡

 

 

 

誰の足かはご想像にお任せします(*´艸`*)

 

 

 

水平線を眺めながらゆっくり風呂に入るのが

 

 

 

至福の時なのです(^^)

 

 

 

 

IMG_7873

 

 

夕食は前に来て美味しかったお店

 

 

しまあかり

 

 

 

 

 

IMG_8417

 

 

 2夜連続の、たまちゃんファミリーと(*^^*)

 

 

 

 

 

IMG_7876

 

 

 

またもや料理の写真ほぼ撮ってない・・・・・・

 

 

 

IMG_7874

 

IMG_7875

 

 

島らっきょうとミミガーしか無いv( ̄Д ̄)v

 

 

 

イカスミそーめんチャンプルーが

 

 

 

とても美味しかったんだけどなぁ〜(-_-;)

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_7885

 

 

 

みんな、めんこいなぁ〜(๑˃́ꇴ˂̀๑)

 

 

 

 

 

 

IMG_7889

 

 

君たち、いい雰囲気じゃないか!!

 

 

 

 

 

IMG_8419

 

 

旦那の、愚痴で盛り上がる奥様方・・・・・・。

 

 

 

2夜連続で楽しかったなぁ〜

 

 

 

また、来年も家族で沖縄で会えたらいいね!!

 

 

 

 

 

 

 

IMG_8093

 

 

 

沖縄度はもうちょい続く。

 

 

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>
TEL022-392-5272