ブログ

はてなブックマーク
2024.03.18

 

 

この時期は寂しいものです。

 

 

 

 

 

IMG_9432

 

 

 

 

突然のお客様からのLINE。

 

 

 

 

 

ヘナでとっても髪の毛がキレイになって

 

 

 

 

これから更に楽しみだったのですが(T_T)

 

 

 

 

こちらこそ感謝の気持でいっぱいです

 

 

 

本当にありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

別れがあれば新しい出会いもありますからね。

 

 

 

 

とはいえ

 

 

 

 

やっぱり寂しいなぁ(-_-;)

 

 

 

 

 

 

 

さてさて

 

 

 

 

 

IMG_8210

 

 

 

我が息子は楽天イーグルスアカデミーの

 

 

 

 

野球スクールに通ってたのですが

 

 

 

 

 

 

IMG_9427

 

 

 

先日、引退しまして

 

 

 

 

 

 

IMG_9428

 (なかなかの野球少年になってます)

 

 

 

 

4月から広瀬スポーツ少年団(野球)に

 

 

 

 

入団することになりました(^^)

 

 

 

 

 

予定では

 

 

 

 

高校で甲子園に行って(≧∇≦)

 

 

 

 

プロ野球で活躍(≧∇≦)

 

 

 

 

そしてメジャーリガーへ(≧∇≦)

 

 

 

 

お金持ちになった息子は、父と母に

 

 

 

 

『お家のリフォーム代、出してあげるよ!!』

 

 

 

 

と言いますが、父と母は

 

 

 

 

『お家のリフォームは大丈夫だから、稼いだお金は自分のために使いなさい!!』

 

 

 

 

と息子に言う予定であります(笑)

 

 

 

 

息子がメジャーリガーになっても謙虚な親でいたいと思います!! (大谷さんの両親を見習って)

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9430

 

 

 

まっ予定通りにいけばいいですが・・・・・・

 

 

 

どうなることやら(๑˃́ꇴ˂̀๑)

 

 

はてなブックマーク
2024.03.15

 

ヘアドネーションは、様々な理由で

 

 

 

 

頭髪に悩みがある子どもたちに対して寄付いただいた

 

 

 

 

髪の毛を用いてウィッグを製作し、無償提供までを行う活動のことです。

 

 

 

 

 

 

IMG_9215

 

 

 

一体のウィッグの製作には、およそ50人分のドネーションヘアが必要です。

 

 

 

さまざまな髪色・髪質のドネーションヘアを、見た目が自然なウィッグにするためには

 

 

 

化学処理で均一化する必要があります。

 

 

 

 

ウィッグ製作に不可欠なこの「トリートメント処理」には多くの時間と費用がかかります。

 

 

 

手作業でウィッグを制作し、お渡しするまでの

 

 

 

すべての費用はボランティアと寄付金によってまかなわれています。

 

 

 

 

K-mixでもヘアドネーションの募金箱を設置してまして

 

 

 

 

 

IMG_9213

 

 

 

皆さまからご支援いただきました寄付金を

 

 

 

 

 

 

IMG_9216

 

 

 

ヘアドネーションの本部『ジャーダック』へ送金いたしました。

 

 

 

 

 

 

ご協力、本当にありがとうございました☆

 

 

 

 

 

 

ちなみに

 

 

 

 

 

IMG_9425

 

 

 

昨年、仲間内で購入した年末ジャンボの当選金は

 

 

 

 

 

 

IMG_9175

 

 

 

能登半島へ寄付させていただきました☆

 

 

 

最近は、あちこちで地震が多いですからね

 

 

 

いま一度備えの確認をしましょうね!!

 

 

 

 

はてなブックマーク
2024.03.12

 

 

 

 

加齢毛、ちぢ毛、くせ毛に悩む50代60代の方へ

 

 

 

天然ヘナがおすすめの理由とは?

 

 

 

 

 

 

というテーマで書いていきます

 

 

 

 

 

 

IMG_6633

(天然ヘナの粉末です)

 

 

 

 

  「髪の毛の悩み」これは年齢を重ねるごとに増えていくものです。

 

 

 

特に50代60代の方々にとっては、加齢による髪の毛の変化が気になることでしょう。

 

 

 

 

中でも加齢毛、ちぢ毛、くせ毛は特に悩みの種です。

 

 

 

 

 

そこで、今回は天然ヘナがおすすめな理由についてご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

1. 髪に自然なツヤとボリュームを与える

 

 

 

 

加齢によって髪の毛は細くなり、ボリュームが失われることがあります。

 

 

 

そんな悩みに天然ヘナは効果的です。

 

 

 

 

IMG_6352

 

 

 

 

 

ヘナは髪の毛に自然なツヤを与え、ボリュームアップさせる効果があります。

 

 

 

ヘナに含まれるタンニンやタンパク質が髪を補修し、健康な髪を育てるのにも役立ちます。

 

 

 

 

 

2. 白髪を染めるだけでなく、髪の空洞を埋める

 

 

 

 

加齢によって増える白髪。

 

 

 

一般的な染毛剤では白髪を染めることはできますが、ダメージが付き物のなります。

 

 

 

 

 

 IMG_7630

 

 

 

 

しかし、天然ヘナは白髪を染めるだけでなく

 

 

 

髪のタンパク質に結びつき、髪の毛のダメージ部分を穴埋めをしてくれます。

 

 

 

天然ヘナ繰り返すと髪の毛が元気にツヤやかになります。

 

 

 

 

 

 

 IMG_4937

 

 

 

 

加齢毛、ちぢ毛、くせ毛に悩む50代60代の方々にとって、天然ヘナは良い選択肢の一つとなります。

 

 

 

ヘナは髪に自然なツヤとボリュームを与え、白髪を染めるだけでなく栄養を与える効果もあります。

 

 

 

加齢による髪の変化に悩む方々は、ぜひ一度天然ヘナを試してみてください。

 

 

 

 

IMG_4940

 

 

 

自然な美しい髪を取り戻すことができるはずです(^^)

 

 

 

 

 

 【塗るだけヘナ】

 

 

★インド産ヘナ   ¥6500〜

 

★沖縄産ヘナ      ¥10000〜

 

 

 

 【お店で完結ヘナ】

 

 

インド産         ¥12000円〜

 

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2024.03.09

 

 

今月に入り

 

 

 

ある事をやりまくってました。

 

 

 

休みの日も、仕事の隙間時間も

 

 

 

ひたすらひたすら

 

 

 

 

捨てまくる!!

 

 

 

 

断捨離してました。

 

 

 

 

 

葛岡の、ゴミ処理場に行きまくり

 

 

 

 

 

IMG_9353

 

 

100キロ捨てて

 

 

 

 

 

 

IMG_9354

 

 

また100キロ捨てて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9355

 

 

 

60キロ捨てて

 

 

 

 

ゴミ袋も大量に捨てて

 

 

 

 

 

IMG_9393

 

 

クローゼットも晒せるくらいスッキリ(笑)

 

 

 

 

トータルで300キロほど捨てました。

 

 

 

 

お店をやっていると書類が溜まりまくり

 

 

 

ごちゃごちゃになり、訳がわからなくなり

 

 

 

負のループに陥ってたのですが

 

 

 

すべて目を通して必要なものをファイリング。

 

 

 

 

 

IMG_9392

 

 

 

これにめちゃくちゃ時間がかかりました(-_-;)

 

 

 

 

 

 

頑張ったのでご褒美

 

 

 

 

 

IMG_8802

 

 

 

皆さんは行かれましたか?

 

 

 

 

会津で有名なボリューム満点のソースカツ丼のお店

 

 

 

むらい☆

 

 

 

 

 

 

IMG_8809

 

 

 

噂に違わぬボリューム

 

 

 

写真では伝わりにくいけど凄いっす。

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_8810

 

 

 

普通の男性だと食べきれるかな?

 

 

 

 

多分、女性やご年配の方は厳しいと思う。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_8813

 

 

 

奥さんは2切れくらいでギブアップしてました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 IMG_8815

 

 

 ケンちゃんは完食(≧∇≦)

 

 

 

しばらくカツはいいかな・・・・・・と思ったけど

 

 

 

なんかまた食べたいかも。

 

 

 

中毒性があるのかしら(・o・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2024.02.28

 

 

 

2月も終わろうとする今日この頃。

 

 

 

 

毎週のようにカフェに通い

 

 

 

 

 

IMG_9247

 

 

 

ようやく確定申告も一段落でございます(^^)

 

 

 

年初めに少しずつ準備しておこうと思いつつも

 

 

 

結局、最後まで溜め込んでしまう(笑)

 

 

 

今年はしっかりやって(毎年言ってるけど)

 

 

 

来年の確定申告は鼻歌混じりでやりたいと思います!!

 

 

 

 

 

さてこれから

 

 

 

卒業式、入学式シーズに突入です☆

 

 

 

 

美容室も繁忙期に突入します。

 

 

 

 IMG_9258

 

 

そして

 

 

 

3月の予約枠も少なくなってきています

 

 

 

 

大事な行事に間に合うように

 

 

 

早めのご予約を

 

 

 

よろしくお願いいたします!!

 

 

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>
TEL022-392-5272