多肉植物のお世話をしているK-mixの園芸部長☆
植替えをしているらしいです。
良い感じに整いました(≧∇≦)
多肉植物のミニコーナーがあるので
ぜひ、覗いてみてください♫♫
そんな園芸部長の髪の毛を
10日ほど前にカットして
つい最近カラーをしました
レッドバイオレッドにピンクをぶち込んで
うぉりゃー!!と染めました(≧∇≦)
ちょっと跳ねるサイドの髪がチャームポイント♡
なかなか評判がよろしいようです(^^)
スタイリストの腕が素晴らしいんですね(*´艸`*)
太陽の下だとまた違った感じ見えます。
赤系の色味は敬遠されがちですが
結構ありだと思いませんか??
とある日には
美容室の息子の特権
シャンプーさせられる・・・・・・。
態度がデカイんだよ(ー_ー)
とゆうわけで
いつでも美容師しておりますv( ̄Д ̄)v
整ってきました。
もうすぐ回数券が無くなりそう(ノ´∀`*)
最初は近いし知ってる人と頻繁に会いそうだから
あまり行かないかなーと思ったけど
未だに知り合いに会ってない(≧∇≦)
サウナハットを被って熱から髪の毛を守り
(別名 ノッポさんの帽子)
サウナ用のメガネをつけてます
こんな姿なので誰にも気づかれないか(笑)
そして、3回に1回は食べるやつ(*´艸`*)
湯上がりの至福の一時です♡
と、前置きはここまで
【6月9日まで】の空き状況をお知らせ☆
★ケンちゃん
5月29日㈬ 9時 カット、塗るだけヘナ
★奥さん
5月28日㈫ 16時半 カット、カラー
(もしくは塗るだけヘナ)
5月30日㈭ 11時30分 カット、カラー
(ヘナメニュー各種)
6月5日㈬ 11時30分 カット、カラー
(ヘナメニュー各種)
上記以外の時間帯はほぼ埋まっている状態ですが
場合によってはご案内可能な場合もありますので
お問い合わせ下さい☆
白髪を染めながら
トリートメント効果を得られる
というのが
天然ヘナの特徴です♫
その中でお客様の多くが
くせ毛が扱いやすくなった
という感想を持たれています。
こちらのお客様は
2年間くらい塗って帰るヘナを繰り返し施術してます。
以前はくせ毛に悩まされたものの
ヘナで髪の毛のまとまりがとても良くなったそうです。
友人から
ストレートパーマかけたの?
と言われるくらいなので
ヘナの威力は相当ですよね(*´艸`*)
やっている事は
①塗って帰るヘナ
②質の良いシャンプー、トリートメントを使う
③髪を乾かす前にヤクジョトリートメントをつけて、しっかり乾かす
ヘナに加えて
ご自宅でのケアをしっかりやっていただいてるので
ご来店時の状態がとっても良いのです(^^)
顔周りの白髪が多い部分がヘナの色。
自然に下ろしていると
顔周りもちょっとしたアクセントになり
これもまたオシャレなのです☆
【塗るだけヘナ】
★インド産ヘナ ¥6500〜
★沖縄産ヘナ ¥10000〜
【お店で完結ヘナ】
インド産 ¥12000円〜
※ヘナの使用量によって料金が変動します
母の日は
息子が自ら生協の花屋さんまで自転車で行き
カーネーションをプレゼント♡
ケンちゃんからはカットのプレゼント♡
(こじつけですが)
たまたまタイミングが合ったので。
『後ろすっきり横は、はねれるくらいの長さ。以上』
とのオーダー。
試したいことがあったので
内緒で実験カット(*´艸`*)
カット後になんか気づいたことないか尋ねると
『へっ!?なんにも・・・・・・』
って全く気づいていない(ー_ー)
普段使うスキバサミを封印して普通のハサミ一本で
カット(練習)をしてみました。
仕上がりはお店で奥さんを見て下さい(≧∇≦)
ちなみに、お花を買うのに
お父さんがお金を貸したのは内緒です(笑)
ちゃんと返してね(*´艸`*)